パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

2022/06/07

イタリアのパルマで5日、第1回の「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕した。パルマは20世紀を代表するイタリアの巨匠指揮者トスカニーニの故郷で、7月12日までの音楽祭ではオペラ1作品を上演、コンサートが16回開かれ、講演会やシンポジウムなどが行われる。

音楽祭はフィレンツェ歌劇場の総監督やヴァッレ・ディートリア音楽祭の芸術監督を歴任してきたアルベルト・トリオラが総裁に就任、指揮者のオメール・メイア・ヴェルバーが音楽監督を務め、パルマを拠点とするアルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団がレジデント・オーケストラを務める。開幕の5日はヴェルバーの指揮で、プッチーニの最初のオペラ《妖精ヴィッリ》の元になった《ル・ウィリス》がセレーネ・ザネッティ、ウラディーミル・ストヤノフが出演して上演された。

6月22日には作曲家ヴェルディの故郷として知られるパルマ近郊ブッセートで、「レナータ・テバルディ」の100歳の誕生日を祝う演奏会を開催、バーバラ・フリットリが出演する。また、クロージング・コンサートの指揮はファビオ・ルイージを起用。パルマのドゥオーモ広場で、ベートーヴェンの「第九」を演奏する。

写真:Filarmonica Arturo Toscanini


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  2. ロンドン発 〓 フェリックス・ミルデンベルガーが「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で優勝

  3. アトランタ発 〓 アトランタ・オペラ衣装部がマスク製作に奮戦

  4. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」の年度賞発表、バッティストーニ &東京フィル、宮田大の録音も授賞

  5. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席指揮者のエドワード・ガードナーとの契約を延長

  6. 訃報 〓 ジョーゼフ・カリクシュタイン(75)イスラエルのピアニスト

  7. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場など、オーストリアの劇場閉鎖は3月末までに延長

  8. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  9. アムステルダム発 〓 指揮者のエド・デ・ワールトが引退を発表

  10. 訃報 〓 パウル・バドゥラ=スコダ(91)オーストリアのピアニスト

  11. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの残りの公演をすべてキャンセル

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2020/2021シーズンをキャンセル

  14. ベルリン発 〓 メルケル政権、コンサートなどのイベントは8月末まで禁止

  15. ウィーン発 〓 ネトレプコが右肩の緊急手術で国立歌劇場への出演をキャンセル。一方で「ポーラー音楽賞」授賞、初めての著作刊行、5年ぶりのソロ・アルバムが登場

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。