バルセロナ発 〓 アラーニャ、クルザク夫妻がリセウ大劇場の《トスカ》から撤退、理由は「卑猥な演出」

2022/05/26

テノールのロベルト・アラーニャ(Roberto Alagna)とソプラノのアレクサンドラ・クルザク(Aleksandra Kurzak)夫妻が来年1月のバルセロナ・リセウ大劇場の《トスカ》からの撤退を発表した。理由は「卑猥な演出」。夫妻は「この作品では自分たちの役を演じることができないと感じている」とするコメントを出している。

リセウ大劇場の《トスカ》は、ブリュッセルのモネ劇場、セビリアのマエストランツァ劇場、フランスのモンペリエ歌劇場との共同制作。昨年6月にモネ劇場から上演が始まったが、ラファエル・R・ヴィラロボスのカトリック教会を悪役に仕立てた演出が物議を醸していた。

写真:La Monnaie / Karl Foster


関連記事

  1. 訃報 〓 マルティン・トゥルノフスキー(92)チェコ出身の指揮者

  2. ニューヨーク発 〓 指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスが11月に現場復帰

  3. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが今シーズンの公演をすべてキャンセル

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場、12月13日に《ドン・カルロ》で再開場

  5. サンクト・ペテルブルク発 〓 ゲルギエフが本拠地マリインスキー劇場に復帰、続いてモスクワで《ニーベルングの指環》

  6. ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

  7. プラハ発 〓 国立歌劇場の音楽監督にカール・ハインツ・シュテフェンス

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  9. 東京発 〓 新国立劇場が2022/2023シーズンの新制作、ムソルグスキー《ボリス・ゴドノフ》を無料ストリーミング配信

  10. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルの次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  11. ロサンゼルス発 〓 第63回「グラミー賞」発表

  12. 訃報 〓 周文中(96)アメリカの作曲家・教育者

  13. フィラデルフィア発 〓 演奏前に楽団員が同僚に“客前プロポーズ”

  14. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場がストライキで、新シーズンの開幕公演《トゥーランドット》の上演をキャンセル

  15. サラソタ発 〓 空席だったサラソタ響の音楽監督にジャンカルロ・ゲレーロ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。