トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

2022/05/26

フランスのトゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団(Orchestre National du Capitole de Toulouse)がこのほど、3月に音楽監督を辞任したロシアの指揮者トゥガン・ソヒエフ(Tugan Sokhiev)に対して、「名誉指揮者」の称号を与えたことが明らかになった。辞任前に予定されていたコンサートもそのままで、3回のコンサートを指揮するという。

ソヒエフはロシアのウクライナ侵略をめぐり、ウクライナの首都キーウと1975年から姉妹都市関係にあるトゥールーズ市長からプーチン政権との距離を明確にするコメントを発表するよう求められ、3月6日にキャピトル管弦楽団、ボリショイ劇場双方の音楽監督を辞任していた。

写真:New York Philharmonic


関連記事

  1. 訃報 〓 ヘルマン・クレバース(94)オランダのヴァイオリニスト、コンセルトヘボウ管弦楽団の名コンサートマスター

  2. バイロイト発 〓 ジョン・ルンドグレンが《さまよえるオランダ人》からも降板、バイロイト音楽祭の出演をすべてキャンセル

  3. マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

  4. ミラノ発 〓 12月7日のシーズン開幕は無観客でスペシャル・ガラ・コンサート

  5. 訃報 〓 周文中(96)アメリカの作曲家・教育者

  6. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が5月の「マーラー・フェスティバル」を2023年に延期

  7. 東京発 〓 ドミンゴが東京五輪イベントへの出演を辞退

  8. 東京発 〓 東京二期会が《影のない女》の上演を断念、代わりに宮本亞門演出の《フィガロの結婚》

  9. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

  10. 訃報 〓 ステュアート・ベッドフォード(81)英国の指揮者

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月19日に再開場

  12. ブリスベーン発 〓 オペラ・オーストラリアが《ニーベルングの指環》の新制作を延期、新型コロナの感染拡大受けて

  13. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席客演指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  14. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

  15. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。