トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

2022/05/26

フランスのトゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団(Orchestre National du Capitole de Toulouse)がこのほど、3月に音楽監督を辞任したロシアの指揮者トゥガン・ソヒエフ(Tugan Sokhiev)に対して、「名誉指揮者」の称号を与えたことが明らかになった。辞任前に予定されていたコンサートもそのままで、3回のコンサートを指揮するという。

ソヒエフはロシアのウクライナ侵略をめぐり、ウクライナの首都キーウと1975年から姉妹都市関係にあるトゥールーズ市長からプーチン政権との距離を明確にするコメントを発表するよう求められ、3月6日にキャピトル管弦楽団、ボリショイ劇場双方の音楽監督を辞任していた。

写真:New York Philharmonic


関連記事

  1. オビエド発 〓 スペインのアストゥリアス公国州響の音楽監督にポルトガルの指揮者ヌーノ・コエーリョ

  2. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ラヴェッロ発 〓 バルトリが「モナコ公の音楽家たち」とのツアーをスタート

  4. クリスチャンサン発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがクリスチャンサン響との契約を延長

  5. ウィーン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがウィーン響の首席指揮者を突然辞任

  6. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  7. パリ発 〓 国立オペラの新シーズン開幕は11月末に

  8. ザンクト・ペルテン発 〓 トーンキュンストラー管の次期首席指揮者にファビアン・ガベル、佐渡裕の後任

  9. ウィーン発 〓 ネトレプコが右肩の緊急手術で国立歌劇場への出演をキャンセル。一方で「ポーラー音楽賞」授賞、初めての著作刊行、5年ぶりのソロ・アルバムが登場

  10. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」、無観客も検討

  11. ベルリン発 〓 ベルリン放送響の首席客演指揮者にカリーナ・カネラキス

  12. ウィーン発 〓 2022年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はバレンボイム

  13. パリ発 〓 「ロン=ティボー国際コンクール」ヴァイオリン部門でウクライナのボーダン・ルッツが優勝、日本の竹内鴻史郎が3位に

  14. モスクワ発 〓 2021年の「オペラリア」はボリショイ劇場で開催

  15. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭も開催を中止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。