訃報 〓 ラドゥ・ルプー(76)ルーマニア出身のピアニスト

2022/04/19
【最終更新日】2023/02/06

ルーマニア出身の世界的ピアニストのラドゥ・ルプー(Radu Lupu)が17日、スイスのローザンヌで亡くなった。76歳だった。内省的で繊細な音楽づくり、淡々としていながらテクニックに裏付けられた多彩な音色を駆使した詩的かつエレガントな演奏を展開、多くのファンを魅了した。

1945年、ルーマニア東部ガラツィの生まれ。ブカレスト音楽院に進み、ディヌ・リパッティを指導したフロリカ・ムジチェスクに学び、1960年から1968年まで旧ソ連のモスクワ音楽院に留学してスタニスラフ・ネイガウスらに師事した。

1966年の第2回「ヴァン・クライバーン国際コンクール」、1967年の「エネスコ国際コンクール」で優勝。1969年の「リーズ国際ピアノ・コンクール」で優勝し、直後のロンドン・デビュー時にデイリー・テレグラフ紙で「千人に一人のリリシスト」と評された。その後、英国を拠点に国際的な演奏活動を展開した。

ベートーヴェン、ブラームス、グリーグ、モーツァルト、シューベルト、シューマンを得意とし、数多くの録音が残されている。グラミー賞には2度ノミネートされ、1996年にシューベルトのピアノ・ソナタ2曲のアルバムで受賞している。1993年以降は一切の録音や放送収録、インタビューを拒み、この数年は体調不良によるキャンセルが増え、2018/2019シーズン終了をもって演奏活動から引退ていた。

写真:Matthias Creutziger





関連記事

  1. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  2. ミュンヘン発 〓 バリトンのジェラルド・フィンリーにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  3. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響が史上初のヨーロッパ・ツアー

  4. 東京発 〓 ワシントン・ナショナル響が日本公演を中止

  5. 訃報 〓 アーロン・ローザンド(92)米国のヴァイオリニスト

  6. ロサンゼルス発 〓 ヒドゥル・グドナドッティルがゴールデングローブ賞の作曲賞を受賞

  7. ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

  8. 訃報 〓 マルチェッラ・レアーレ(84)米国のソプラノ歌手

  9. ミラノ発 〓 スカラ座がシーズン開幕ガラ・コンサートのプログラムを発表

  10. シカゴ発 〓 シカゴ響が2022年1月の台湾、中国、日本ツアーの中止を発表

  11. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  12. 大阪発 〓 藤岡幸夫&関西フィル、ライブ録音によるシベリウスの交響曲全集をリリース

  13. シカゴ発 〓 ムーティとシカゴ交響が来年も全米ツアー

  14. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の公演で、ボー・スコウフスが滑り込みで代役務めて公演救う

  15. 訃報 〓 フー・ツォン(86)中国生まれの英国のピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。