ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

2021/07/07

バイエルン州立オペラ(Bayerische Staatsoper)が新制作の《トリスタンとイゾルデ》の7月31日の公演をライブ・ストリーミングすると発表した。配信はSTAATSOPER.TVで現地時間の午後5時(日本時間の午前8月1日午前零時)から行われる。

新制作の《トリスタンとイゾルデ》は6月29日に初日を迎えたプロダクション。新导演を手掛けたのはクリストフ・ ワリコフスキで、指揮はキリル・ペトレンコ。

歌手陣には、トリスタンにヨナス・カウフマン、イゾルデにアニヤ・ハルテロスが起用され、ミカ・カレス、ヴォルフガング・コッホ、オッカ・フォン・デル・ダメラウたちが共演している。

写真:Bayerische Staatsoper


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. 浜松発 〓 国際ピアノアカデミー、4年ぶりに再開

  2. 東京発 〓 新国立劇場がオペラ部門の芸術監督を務める大野和士との契約を延長

  3. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  4. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

  6. リューベック発 〓 リューベック歌劇場の音楽総監督にシュテファン・ヴラダー

  7. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席指揮者イヴァン・レプシッチとの契約を延長

  9. ロンドン発 〓 「グラモフォン・アワード2019」の年間賞など発表

  10. ウィーン発 〓 アルベナ・ダナイローヴァが2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のコンサートマスターに

  11. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場が新制作の《幽霊屋敷》の初日9日の公演をライブ・ストリーミング

  12. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 東京発 〓 新国立劇場が4月10日からストリーミング配信を開始

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が「カラカラ浴場」での公演を再開、2022年の夏から

  15. ストックホルム発 〓 2023年の「ポーラー音楽賞」に作曲家のアルヴォ・ペルト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。