ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

2021/07/07

バイエルン州立オペラ(Bayerische Staatsoper)が新制作の《トリスタンとイゾルデ》の7月31日の公演をライブ・ストリーミングすると発表した。配信はSTAATSOPER.TVで現地時間の午後5時(日本時間の午前8月1日午前零時)から行われる。

新制作の《トリスタンとイゾルデ》は6月29日に初日を迎えたプロダクション。新导演を手掛けたのはクリストフ・ ワリコフスキで、指揮はキリル・ペトレンコ。

歌手陣には、トリスタンにヨナス・カウフマン、イゾルデにアニヤ・ハルテロスが起用され、ミカ・カレス、ヴォルフガング・コッホ、オッカ・フォン・デル・ダメラウたちが共演している。

写真:Bayerische Staatsoper


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  2. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  3. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  4. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  5. ミラノ発 〓 スカラ座の次期音楽監督にミョンフン・チョン

  6. ストックホルム発 〓 スウェーデンも劇場の一時閉鎖へ

  7. ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

  8. フランクフルト発 〓 市立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発、新制作が11も

  9. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

  10. 訃報 〓 ジョーゼフ・ホロヴィッツ(95)英国の作曲家

  11. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2019年の新作は《サロメ》と《アグリッピーナ》

  12. レーゲンスブルク発 〓 市立劇場の座付きオーケストラ、レーゲンスブルク・フィルハーモニックの次期音楽総監督兼首席指揮者にステファン・ヴェセルカ

  13. アブダビ発 〓 イスラエル・フィルがアラブ首長国連邦を訪問、歴史的コンサート

  14. ブリュッセル発 〓 モネ劇場の新しい《ニーベルングの指環》全4部作上演で演出家が交代、ロメオ・カステルッチからピエール・アウディへ

  15. ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。