クリーブランド発 〓 クリーブランド管が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

2022/04/10

米国のクリーブランド管弦楽団(Cleveland Orchestra)が10日、新シーズン2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表した。クリストフ・フォン・ドホナーニの後を受けて音楽監督に就任したフランツ・ウェルザー=メストは在任20年を超え、21シーズン目に突入する。

発表によると、シーズンの開幕は9月29日で、フランツ・ウェルザー=メストの指揮でマーラーの交響曲第2番《復活》を取り上げる。ソリストはローレン・スノーファー、マリー=ニコル・ルミュー。

客演する指揮者は、ティエリー・フィッシャー、ニコライ・シェプス=ズナイダー、ジョン・アダムズ、ヴァシリー・ペトレンコ、アラン・ギルバート、クラウス・マケラ、ヘルベルト・ブロムシュテット、ラファエル・パヤーレ、ベルナール・ラバディといった顔ぶれ。

これにダニエル・ハーディング、エドワード・ガードナー、トーマス・ソンダーガード、トーマス・アデスといった指揮者をはじめとして、ヴィオリンのアントワン・タメスティ、ヴィルデ・フラング、ピアノのベフゾド・アブドゥライモフがオーケストラ・デビューする。

写真:Cleveland Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. レイクシティ発 〓 パイプオルガン大手ドブソン本社が全焼

  2. ベルン発 〓 市立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 浜松発 〓 浜松国際ピアノコンクールが第11回コンクールの開催概要を発表

  4. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2024」

  5. パリ発 〓 国立オペラにまたストライキの嵐、《オイディプス王》の公演はコンサート形式による上演に変更

  6. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ボゴタ発 〓 コロンビア大統領が劇場閉鎖などは6月からさらに18か月間必要と発言

  8. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団の理事会が創設者のジョン・エリオット・ガーディナーの解任を発表

  9. サンティアゴ発 〓 アンドレ・リュウ率いる“ヨハン・シュトラウス・オーケストラ”がチリで立ち往生

  10. ペーネミュンデ発 〓 ニューヨーク・フィルが新型コロナの世界的流行以来初の海外公演、ドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演

  11. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ歌劇場が3日からオペラ3作品をストリーミング配信

  12. 訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

  13. ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

  14. ワルシャワ発 〓 台湾政府がショパン国際ピアノ・コンクールに抗議、国名表記めぐり

  15. モデナ発 〓 市立劇場が「パヴァロッティ & フレーニ劇場」に改名

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。