訃報 〓 ドミトリー・バシキーロフ(89)ロシアのピアニスト

2021/03/08
【最終更新日】2023/02/06

旧ソビエト連邦を代表するピアニスト、ドミトリー・バシキーロフ(Dmitri Bashkirov)が3月7日に亡くなった。89歳だった。演奏活動のかたわら、母校のモスクワ音楽院の教授を長く務め、世界的なピアノ・コンクールの審査員を歴任した。娘でピアニストのエレーナ・バシュキロワはギドン・クレーメルの元妻で現在はダニエル・バレンボイム夫人。

ソビエト連邦グルジア共和国(現在のジョージア)の首都トビリシ生まれ。トビリシ音楽院でアナスタシア・ヴィルサラーゼに師事した後、モスクワ音楽院で学び、1955年のロン=ティボー国際コンクールで一位なしの二位を分け合い、国際的な活躍をスタートさせた。

その滑らかで透き通るような音色、きらめくようなタッチで多くの音楽ファンを魅了。1968年にロシア功労芸術家の称号、1990年にロシア人民芸術家の称号を贈られている。また、名伯楽として知られ、アルカディ・ヴォロドスやダン・タイ・ソンら、世界的なピアニストを数多く育上げた。晩年にはマドリッドのソフィア王妃高等音楽院の教授も務めた。

写真:Kirill Bashkirov Photography





関連記事

  1. ワルシャワ発 〓 ポーランドもロックダウンへ

  2. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルの次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  3. トビリシ発 〓 ヴァイオリンのバティアシュヴィリが母国ジョージアに若い音楽家を支援するための財団を設立

  4. ウィーン発 〓 今年のサマー・ナイト・コンサートは6月18日と発表、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

  5. ストックホルム発 〓 2022年の「ポーラー音楽賞」にフランスの室内オーケストラ、アンサンブル・アンテルコンタンポラン

  6. 訃報 〓 ニコラ・ジョエル(67)フランスの演出家、パリ国立オペラ元総裁

  7. バンクーバー発 〓 キーシンが自由主義陣営の及び腰のウクライナ支援を一喝、「あらゆることしなければ」

  8. カーディフ発 〓 指揮者のトーマス・ハヌスがウェールズ・ナショナル・オペラとの契約を延長

  9. 静岡発 〓 プロ・オーケストラ「富士山静岡交響楽団」が発足、静岡交響楽団と浜松フィルの合併で

  10. 訃報 〓 ウンベルト・ボルソ(95)イタリアのテノール歌手

  11. ウィーン発 〓 シェーンブルン宮殿のサマー・ナイト・コンサートを9月に延期、ウィーン・フィル

  12. ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

  13. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ライプツィヒ発 〓 市立オペラが新制作の《ローエングリン》でカタリーナ・ワーグナーの新演出を断念、コロナ禍でリセウ劇場との共同制作進まず

  15. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア音楽院が東洋人の学生のレッスンを停止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。