フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、トゥガン・ソヒエフも客演

2022/04/11

フィラデルフィア管弦楽団(Philadelphia Orchestra)が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表した。第123シーズンとなる新シーズンの目玉企画は、ラフマニノフの生誕150周年記念イベント。1月26日から2月5日にかけて、ユジャ・ワンを迎えて、ピアノ協奏曲全曲演奏会が音楽監督のヤニック・ネゼ=セガンの指揮で行われる。

発表によると、開幕は9月28日。ピアノの郎朗(Lang Lang)を迎えるコンサートで、サン=サーンスのピアノ協奏曲第2番を中心としたプログラム。ソリストはダニール・トリフォノフ、ベアトリス・ラナ、チョ・ソンジン、エマニュエル・アックス、アウグスティン・ハーデリッチ、ヒラリー・ハーン、ギル・シャハム、シェク・ケネー=メイソン、プリティ・イェンデたちが登場する。

客演指揮者陣は、首席客演指揮者のナタリー・シュトゥッツマンの他、ヘルベルト・ブロムシュテット、ステファヌ・ドゥネーヴ、ダリア・スタセヴスカ、リナ・ゴンサレス=グラナドス、カリーナ・カネラキス、クリスティアン・マチェラル、ブラムウェル・トーヴェイらが客演する。

また、ケンショウ・ワタナベの客演陣にも話題。シチェドリンの《ビゼー《カルメン》》組曲、ストラビンスキーの《火の鳥》組曲などを指揮する。ロシアのウクライナ侵略に絡んで去就が注目されていたトゥガン・ソヒエフも11月に登場、チャイコフスキーの交響曲第4番をメインにしたプログラムを指揮する。

写真:Philadelphia Orchestra / Chris Lee Photographer


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. パリ発 〓 ゼネスト、パリ国立オペラを直撃

  3. 訃報 〓 マルティン・トゥルノフスキー(92)チェコ出身の指揮者

  4. デトロイト発 〓 演出家のユヴァル・シャロンがミシガン・オペラ・シアターの芸術監督に

  5. パリ発 〓 ポリーニの復帰は6月以降?

  6. 訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

  7. レイクシティ発 〓 パイプオルガン大手ドブソン本社が全焼

  8. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスが南西ドイツ放送響との契約を延長

  9. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラがバーミンガム市響を退任

  10. ハンブルク発 〓 ハンブルク・バレエ団がマカオ公演をキャンセル

  11. ウィーン発 〓 コンツェルトハウスがクルレンツィス&ムジカエテルナのコンサートをキャンセル、ウクライナ大使の要請受け

  12. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  13. シンシナティ発 〓 吉田文がツェムリンスキー賞を受賞

  14. ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に

  15. オスロ発 〓 ノルウェーの「ソニヤ王妃国際声楽コンクール」がロシア、ベラルーシからの参加認めず

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。