クイーンズランド発 〓 クイーンズランド響が首席指揮者を務めるウンベルト・クレリチとの契約を延長

2024/11/08

オーストラリアのクイーンズランド交響楽団(Queensland Symphony Orchestra)が首席指揮者のウンベルト・クレリチ(Umberto Clerici)との契約を延長した。クレリチは2023年1月からその任にあり、今回の契約更改で、任期は2027年末まで延びる。

クレリチはイタリア・トリノ生まれの43歳。トリノ音楽院でチェロを学び、シドニー交響楽団の首席奏者から指揮者に転身、2018年にシドニー響を振って指揮者としてデビューした。

クイーンズランド響はクイーンズランド州の州都ブリスベンを本拠地とするオーケストラ。2021/2022シーズンから、吉本奈津子が共同コンサートマスターを務めている。

写真:ArtsHub / Peter Wallis


関連記事

  1. ベルリン発 〓 指揮者のロビン・ティチアーティが任期切れ前の2025年の夏で退任、ベルリン・ドイツ交響楽団の音楽監督を

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第8週のラインナップを発表

  3. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の新シーズンは9月開幕、ネトレプコ出演の《ドン・カルロ》で

  4. コペンハーゲン発 〓 コペンハーゲン・フィルの次期首席指揮者にクリストフ・ゲッショルト、上岡敏之の後任

  5. ベルリン発 〓 ドイツ・オーケストラ界の“冬の時代”は終了?

  6. ロンドン発 〓 アンドルー・ロイド・ウェバーの新作ミュージカル《シンデレラ 》の開幕を延期

  7. 訃報 〓 ハリー・クプファー(84)ドイツの演出家

  8. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. サンクト・ペテルブルク発 〓 ゲルギエフが本拠地マリインスキー劇場に復帰、続いてモスクワで《ニーベルングの指環》

  10. 訃報 〓 カジミエシュ・コルト(90)ポーランドの指揮者

  11. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が開催中止を発表

  12. ブッパータール発 〓 市の音楽総監督に25歳のパトリック・ハーン

  13. リエージュ発 〓 フランスの指揮者リオネル・ブランギエがリエージュ王立フィルの次期音楽監督に

  14. 北九州 〓 ウィーン・フィルの日本ツアーがスタート

  15. フランクフルト発 〓 バリトン歌手のヨハネス・マルティン・クレンツレが急性白血病を公表、当面の活動を休止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。