ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

2024/04/15
【最終更新日】2024/04/16

ヴァイオリニストのジョシュア・ベル(Joshua Bell)が音楽監督を務めるアカデミー室内管弦楽団(Academy of St Martin in the Fields)との契約を延長した。ベルは2011年からその任にあり、今回の契約更改で、任期は2028年8月まで伸びる。

ベルは米国ブルーミントン出身の56歳。14歳でリッカルド・ムーティが指揮するフィラデルフィア管弦楽団と共演し、1985年にセントルイス交響楽団と共演してカーネギーホールにデビュー。以後、世界中の主要なオーケストラや指揮者と共演を重ねている。

アカデミー室内管は1959年、指揮者のネヴィル・マリナーが設立した団体。マリナーが1978年まで音楽監督を務め、以後は、アイオナ・ブラウン、ケネス・シリトー、マレイ・ペライア、ラースロー・ヘルタイが歴代の音楽監督を務めてきた。

写真:Academy of St Martin in the Fields


関連記事

  1. バニング発 〓 アナログ・レコード人気に打撃、ラッカー盤製造メーカーの工場が全焼

  2. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  3. ヴィースバーデン発 〓 ヘッセン州立劇場の音楽総監督に英国の指揮者レオ・マクフォール

  4. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが音楽監督のマルタ・ガルドリンスカとの契約を延長

  5. ハンブルク発 〓 ドホナーニにハンブルク市から「ブラームス・メダル」

  6. バルセロナ発 〓 第67回「マリア・カナルス国際音楽コンクール」でカナダのイェーデン・イジク=ドズルコが優勝、亀井聖矢も3位に

  7. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場でもオーケストラがストライキに突入、《椿姫》の最終公演はメータがピアノを指揮

  8. 東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

  9. ボストン発 〓 タングルウッド音楽祭も開催中止を発表

  10. ミンスク発 〓 ベラルーシ国立オペラ管のコンサートマスターたちを反大統領派として解雇

  11. オールドバラ発 〓 2020年の音楽祭のプログラム発表

  12. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  13. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場のペレイラ総裁が突然の辞任、横領問われて「気力失った」

  14. 訃報 〓 ジャン=クロード・マルゴワール(77)フランスの指揮者

  15. ウィーン発 〓 2021年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はムーティ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。