モスクワ発 〓 ボリショイ劇場で“ウクライナにおける特別軍事作戦”で死亡した兵士の遺族のためのチャリティー公演

2022/04/05

モスクワのボリショイ劇場(Bolshoi Theater)で2日、ハチャトゥリアンのバレエ《スパルタクス》が上演された。ロシアが主張する“ウクライナにおける特別軍事作戦”で死亡した兵士の遺族のためのチャリティー公演で、ロシア連邦文化省がスタートさせた大規模なチャリティー・キャンペーン「オープン・カーテン」の第1弾。

ボリショイ劇場ではウクライナ侵略が始まった直後、ウラジーミル・ウリン総支配人が著名ヴァイオリニストで指揮者のウラディーミル・スピヴァコフらモスクワの芸術家をまとめ上げ、“ウクライナにおける特別軍事作戦”を止めることを求める請願書を提出していた。

プーチン政権はこの動きを問題視。ウクライナ侵略について沈黙を貫き、海外のすべてのポストを失ったワレリー・ゲルギエフに対し、大統領が本拠地とするサンクト・ペテルブルクのマリインスキー劇場に加え、ボリショイ劇場の総裁兼任を打診した。ただ、ウリンは2日の開演前に挨拶に立っており、まだ更迭されていない。


写真:Bolshoi Theater


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが8日からネット上で「マーラー・フェスティバル」

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  3. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭も開催を中止

  4. ウィーン発 〓 ネトレプコとエイヴァゾフ夫妻が結婚生活に終止符

  5. パリ発 〓 グスターボ・ドゥダメルがパリ国立オペラの音楽監督に

  6. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 訃報 〓 ヤーッコ・クーシスト(48)フィンランドのヴァイオリニスト・作曲家・指揮者

  8. 訃報 〓 ユーリ・テミルカーノフ(84)ロシアの指揮者

  9. アムステルダム発 〓 オランダも8月いっぱいイベント禁止、オランダ芸術祭も中止

  10. 訃報 〓 アレクサンドル・ヴスティン(77)ロシアの作曲家

  11. ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

  12. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  13. シカゴ発 〓 米国の音楽サイトがシカゴ響の次期音楽監督を予想、マリン・オールソップら6人の名前

  14. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新製作の《サロメ》をライブ・ストリーミング

  15. ペルチャッハ発 〓 ブラームス国際コンクールの室内楽部門で、チェロの三井静とピアノの大淵真悠子が組んだ「Duo Minerva」が第2位

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。