ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン・シュターツカペレの北米ツアーの指揮をキャンセル

2023/11/21
【最終更新日】2023/11/27

ダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)がベルリン・シュターツカペレ(Staatskapelle Berlin)の北米ツアーの指揮をキャンセルした。本人は「このツアーをとても楽しみにしていたが、大西洋を横断、北米内での移動には私の健康が許さない」とのコメントを発表。3人の指揮者が代役を務める。

今回の北米ツアーは、11月25日から12月3日にかけてトロント、シカゴ、ニューヨーク、フィラデルフィアを回るもの。代役に立つのは、ギエドレ・シュレキーテ、ヤクブ・フルシャ、ヤニック・ネゼ=セガンの3人。シュレカイテは11月25日、26日のトロント公演を振って北米デビューを飾る。

また、11月28日のシカゴ公演を指揮するヤクブ・フルシャはオーケストラ・デビュー。一方、11月30日と12月1日のニューヨーク、12月3日のフィラデルフィア公演を指揮するネゼ=セガンも、ベルリン・シュターツカペレを指揮するのは十数年ぶりになるという。

写真:Arte / Monika Rittershaus


関連記事

  1. ロンドン発 〓 英国が興業チケットの付加価値税を20%から5%に引き下げ

  2. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラの首席客演指揮者にスペランツァ・スカップッチ

  3. ニューヨーク発 〓 全米は3月いっぱい公演キャンセル、アンドレ・リュウもツアー中止

  4. 東京発 〓 東フィルが2023シーズンのラインナップを発表

  5. ザルツブルグ発 〓 モーツァルト週間が2024年の公演ラインナップを発表、テーマは「モーツァルトとサリエリ」

  6. ツィナンダリ発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2024年はジョージアのツィナンダリで

  7. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  8. モデナ発 〓 市立劇場が「パヴァロッティ & フレーニ劇場」に改名

  9. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  10. 台北発 〓 台北音楽アカデミー&フェスティバルが新体制。芸術監督にメトロポリタン歌劇場のコンサートマスターを務めるデヴィッド・チャン、指揮者にファビオ・ルイージ

  11. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  12. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表、新制作の《トリスタンとイゾルデ》を追加

  13. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを延長、2022年1月14日まで

  14. ヴェネツィア発 〓 フェニーチェ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. 訃報 〓 アガ・ミコライ(51)ポーランドのソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。