ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン・シュターツカペレの北米ツアーの指揮をキャンセル

2023/11/21
【最終更新日】2023/11/27

ダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)がベルリン・シュターツカペレ(Staatskapelle Berlin)の北米ツアーの指揮をキャンセルした。本人は「このツアーをとても楽しみにしていたが、大西洋を横断、北米内での移動には私の健康が許さない」とのコメントを発表。3人の指揮者が代役を務める。

今回の北米ツアーは、11月25日から12月3日にかけてトロント、シカゴ、ニューヨーク、フィラデルフィアを回るもの。代役に立つのは、ギエドレ・シュレキーテ、ヤクブ・フルシャ、ヤニック・ネゼ=セガンの3人。シュレカイテは11月25日、26日のトロント公演を振って北米デビューを飾る。

また、11月28日のシカゴ公演を指揮するヤクブ・フルシャはオーケストラ・デビュー。一方、11月30日と12月1日のニューヨーク、12月3日のフィラデルフィア公演を指揮するネゼ=セガンも、ベルリン・シュターツカペレを指揮するのは十数年ぶりになるという。

写真:Arte / Monika Rittershaus


関連記事

  1. バイロイト発 〓 「バイロイト・バロック」が復活!

  2. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  3. ヴェッセルビューレン発 〓 五嶋みどりに「ブラームス賞」

  4. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭の《ワルキューレ》でヴォータン役のトマス・コニエチュニーが怪我で途中降板

  5. 東京発 〓 東京二期会が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. バーデン=バーデン・フェスティバル 〓 今年の復活祭音楽祭は5月開催に変更、2022年のオペラは《スペードの女王》と発表

  7. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  8. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールがゲルギエフに“追加制裁”、5月のマリインスキー管との公演もキャンセル

  9. 訃報 〓 クラウディオ・カヴィーナ(58)イタリアの指揮者・カウンターテナー

  10. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは開催

  11. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが人気ミュージカル「ハミルトン」の上演を断念

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  13. フランクフルト発 〓 ジョナサン・ノットがユンゲ・ドイチェ・フィルとの契約を延長

  14. 訃報 〓 斎藤雅広(62)日本のピアニスト

  15. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。