ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

2022/03/31

ザクセン州立オペラ(Sächsische Staatsoper Dresden)が宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延すると発表した。スタッフに複数の新型コロナの感染者出たことを受けて。4月2日に予定されていた初日は6日に延期される。

宮本演出の《蝶々夫人》はオメール・メイア・ヴェルバーの指揮で、蝶々さんにクリスティーネ・オポライスを起用。クリスタ・ マイヤー、フレディ・デ・トマーゾ、アドリアン・ティンパウ、ガブリエーレ・ヴィヴィアーニが出演している。

写真:Semperoper Dresden / Ludwig Olah


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管のコンサートマスター、リヴィウ・プルナルが今シーズン限りで退団

  2. ドレスデン発 〓 モーリッツブルク音楽祭が開幕

  3. ベルリン発 〓 リサ・バティアシュヴィリがベルリン・フィルのコンサートマスターに

  4. モスクワ発 〓 若手歌手のためのコンクール「オペラリア」が閉幕

  5. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場の次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ

  6. セナボー発 〓 デンマーク・フィルの首席指揮者に自国の若手クリスチャン・オーランド

  7. モントリオール発 〓 テノールのベン・ヘップナーがラジオのパーソナリティーからの“卒業”を表明、メディア・プレゼンターに転身

  8. 北九州 〓 ウィーン・フィルの日本ツアーがスタート

  9. ベルリン発 〓 州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、バレンボイムの後任は発表されず

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  11. リーズ発 〓 英国のオペラ・ノースが新制作のヘンデル《アルチーナ》をストリーミング配信

  12. ベルリン発 〓 ムターがフェイスブック上で新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを明らかに

  13. シュトゥットガルト発 〓 ダン・エッティンガーがシュトゥットガルト・フィルの首席指揮者兼音楽総監督を退任

  14. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席客演指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  15. モンテカルロ発 〓 ネトレプコが約2ヵ月ぶりにオペラの舞台に、4回目の声明でロシアでの出演を否定

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。