ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場がモーツァルト《皇帝ティートの慈悲》の新作をライブ・ストリーミング

2021/02/09

ジュネーブ大劇場(Grand Théâtre de Genève)がモーツァルト《皇帝ティートの慈悲》の新作をライブ・ストリーミングすると発表した。コロナ禍が収まれば、3月1日に公開される予定だったもの。新演出を手掛けるのはミロ・ラウ。マキシム・エメリャニチェフがスイス・ロマンド管弦楽団を指揮する。

配信は19日、劇場のWebサイト「GTGDigital」とMEZZO TVを通じて行われる。歌手陣は、タイトルロールにベルナール・リヒターを起用。ヴィッテリアをセレナ・ファルノッキア、セストをアンナ・ゴリャチョーワ、セルヴィリアをマリー・リス、アンニオをセシリア・モリナーリ、プブリオをジャスティン・ホプキンスが歌う。

写真:Grand Théâtre de Genève / Aurélien Bergot


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

  2. 東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

  3. イスタンブール発 〓 パトリック・ハーンがトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の次期芸術顧問兼首席客演指揮者に

  4. 香港発 〓 香港フィルの音楽監督にペルトコスキ、ズヴェーデンの後任

  5. ホーフ発 〓 ホーフ響の首席指揮者にベルギーの若手マルテイン・デンディーフェル

  6. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが芸術監督のロッテ・デ・ベアとの契約を延長

  7. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場が2025年10月に日本公演

  8. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団が冬のツアーの指揮者にクリストフ・ルセを起用

  9. 訃報 〓 チャールズ・ウォリネン(81)米国の作曲家

  10. 京都発 〓 指揮者の広上淳一が京都コンサートホールの館長に

  11. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが元旦から《リゴレット》をストリーミング配信

  12. ハンブルグ発 〓 ハンブルグ市がメルケル首相をテーマにしたオペラを制作

  13. ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

  14. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバル開催決定

  15. ハレ発 〓 ヘンデルの生地ハレのヘンデル音楽祭も開催断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。