ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」がブルース・リューと独占録音契約

2022/03/30

大手レーベル「ドイツ・グラモフォン」が「世界ピアノの日」の29日、カナダのピアニスト、ブルース・リュー(Bruce Liu=劉暁禹)と独占録音契約を結んだと発表した。リューはパリ生まれの24歳。モントリオール音楽院で学ぶと同時にダン・タイ・ソンに師事。昨年10月に行われた第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」で優勝している。

発表によると、音源リリースの第1弾はショパンのノクターン第20番《遺作》で、E-Singleとしてリリースされるという。また、フル・アルバムの第1弾は、ショパンとラモーの作品をカプリングしたフランスをテーマにしたもので、第2弾はチャイコフスキーのピアノ協奏曲第2番が収録されるという。

写真:Wojciech Grzedzinski / Narodowy Instytut Fryderyka Chopina


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. イエナ発 〓 イエナ・フィルが音楽総監督のジモン・ガウデンツとの契約を延長

  2. ケープタウン発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2023年は南アフリカのケープタウンで開催

  3. ロンドン発 〓 作曲家の久石譲がロイヤル・フィルの「コンポーザー・イン・アソシエーション」に

  4. ハンブルク発 〓 フィンランドの俊英タルモ・ペルトコスキが老舗レーベル「ドイツ・グラモフォン」と契約

  5. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  6. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  7. リスボン発 〓 ピアノのマリア・ジョアン・ピレシュが現場復帰を報告

  8. ニューヨーク発 〓 ズヴェーデンが2023/2024シーズンでニューヨーク・フィルの音楽監督を退任

  9. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭の開催の最終判断は5月20日に

  10. ドレスデン音楽祭 〓 「グラスヒュッテ音楽祭賞」の授与式をオンライン上で、ハンニガンと結んで

  11. 東京発 〓 新日本フィルが新シーズン、2023/2024シーズンの定期演奏会ラインナップを発表

  12. ザールブリュッケン発 〓 マックス・オフュルス映画祭の音楽賞にダーシャ・ダウエンハウアー

  13. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  14. サンクト=ペテルブルク発 〓 ユーリ・テミルカーノフがサンクト=ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を辞任

  15. ヴィリニュス発 〓 リトアニア国立オペラ・バレエ閉鎖へ、総監督の新型コロナ感染で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。