リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチがワロン王立オペラの音楽監督を退任

2021/11/16

指揮者のスペランツァ・スカップッチ(Speranza Scappucci)がワロン王立オペラの音楽監督退任を発表した。2017/2018シーズンからその任にあったが、契約更改をせず、最終シーズン終了をもって退任するという。

スカップッチはローマ生まれの48歳。ジュリアード音楽院とローマのサンタ・チェチーリア音楽院を卒業後、国際的な活動を続けてきた。退任の背景には、2021/2022シーズンからスタートしたステファノ・ペース率いる新執行部との意見の対立があるという。

10月に指揮した《エフゲニー・オネーギン》を巡っても衝突があり、その後、喉にできた嚢胞を取り除く手術を受けるため11月の《ランメルモールのルチア》の指揮をキャンセルしていた。今後も客演は続けるという。

写真:Opéra Royal Wallonie-Liège


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールもワクチン接種証明の提示が必要

  2. 訃報 〓 盛中国(77)中国のヴァイオリニスト

  3. ウィーン発 〓 指揮者のマルコ・アルミリアートが国立歌劇場の名誉会員に

  4. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  5. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴがロサンゼルス・オペラの総監督を辞任

  6. ケルン発 〓 ケルンWDR響の次期首席指揮者にフランスの女流指揮者マリー・ジャコー

  7. ベルリン発 〓 メルケル政権、コンサートなどのイベントは8月末まで禁止

  8. クリーブランド発 〓 癌治療中のウェルザー=メストが1月からクリーブランド管の指揮台に

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、トビアス・クラッツァー演出の新しい《ニーベルングの指環》始動

  10. ミュンヘン発 〓 バリトンのジェラルド・フィンリーにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  11. エアフルト発 〓 ドイツのエアフルト・フィルハーモニー管弦楽団が次期音楽監督にアレクサンダー・プライアー

  12. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場の《リゴレット》でレオ・ヌッチが降板、代役にルカ・サルシ

  13. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  14. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. マドリッド発 〓 ドミンゴがSNSで新型コロナウイルス感染を明らかに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。