ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが2022年の公演ラインアップを発表

2022/03/02

ロングボロー・フェスティバル・オペラ(Longborough Festival Opera)が2022年の音楽祭の公演ラインアップを発表した。イングランド南西部で6月から8月初めにかけて行われている音楽祭は、ワーグナーの《ニーベルングの指環》の上演で知られており、2021年から新しいチクルスの上演がスタートしている。

2022年の上演は《ジークフリート》。2023年に《神々の黄昏》を上演し、2023年には通し上演が行われる。新しいチクルスの演出を手掛けるのはエイミー・レーンで、指揮はワーグナー作品を得意とする音楽祭の音楽監督アントニー・ニーガス。

今年の音楽祭で《ジークフリート》以外に上演されるのは、コルンゴルト《死の都》、ビゼー《カルメン》、モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》、カヴァッリ《カリスト》、フレイヤ・ウェイリー=コーエンの《スペルブック》、カッチーニ《ルッジェーロの救出》。

写真:Longborough Festival Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. グラインドボーン音楽祭 〓 音楽祭の開幕延期を決定

  2. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード」を発表

  3. モーツァルト週間 〓 2021年の開催断念を発表

  4. ザルツブルグ発 〓 モーツァルト週間が2025年の公演ラインナップを発表

  5. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  6. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  7. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭が2022年の音楽祭ラインナップを発表

  8. バイロイト発 〓 新しい《ニーベルングの指環》で指揮者交代。インキネンが新型コロナでダウン、代役にマイスター

  9. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭、2021年のスケジュールを発表

  10. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがアントニオ・パッパーノに史上初の名誉指揮者の称号

  11. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの首席客演指揮者にアーニャ・ビールマイアー

  12. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭が2025年夏の公演ラインナップを発表、ラトルが祝祭管振って音楽祭にデビュー

  13. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭が藤田真央の音楽祭デビューを無料ストリーミング配信

  14. バーミンガム発 〓 財政破綻のバーミンガム市が市立交響楽団に対する年間約1億2,000万円の補助金を2025年に全額カット

  15. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2019年の新作は《サロメ》と《アグリッピーナ》

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。