シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立劇場が新制作の《ラインの黄金》をライブ・ストリーミング

2021/12/20

シュトゥットガルト州立劇場(=バーデン=ヴュルテンベルク州立劇場)が新制作の《ラインの黄金》をライブ・ストリーミングすると発表した。12月19日の公演をライブ・ストリーミングする。配信は現地時間午後5時50分から(日本時間の19日午前1時50分から)、劇場のホームページで行われる。

シュトゥットガルト州立オペラでは2021/2022シーズンから、4人の演出家によるワーグナー《ニーベルングの指環》連作4部作の新制作をスタートさせた。ステファン・キミグが新演出を手掛けた《ラインの黄金》はその第1弾で、11月21日から上演されている。

ヴォータンにゴラン・ユリッチ、ローゲにマティアス・クリンク、アルベリヒにリー・メルローズ、ミーメにエルマル・ギルベルトソン、フリッカにレイチェル・ウィルソンが起用されている。

写真:Staatsoper Stuttgart


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  2. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場も3月いっぱい閉鎖

  4. サンホセ発 〓 コスタリカ国立響の首席指揮者兼芸術監督にスペインのアンドレス・サラド

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が約50ぶりの新制作となる《ニュルンベルクのマイスタージンガー》をライブ・ストリーミング

  6. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル響とウクライナ国歌

  7. 訃報 〓 クルト・アツェスベルガー(60)オーストリアのテノール歌手

  8. マインツ発 〓 2022年の「ロベルト・シューマン賞」はハインツ・ホリガーに

  9. ウィーン発 〓 フィリップ・ジョルダン、国立歌劇場の音楽監督退任へ

  10. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート録音を発表、10日から投票始まる

  11. ブリュッセル発 〓 大野和士がブリュッセル・フィルの次期音楽監督に

  12. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. 東京発 〓 シュターツカペレ・ベルリンの日本ツアーで指揮者交代、バレンボイムの代役にティーレマン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。