シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立劇場が新制作の《ラインの黄金》をライブ・ストリーミング

2021/12/20

シュトゥットガルト州立劇場(=バーデン=ヴュルテンベルク州立劇場)が新制作の《ラインの黄金》をライブ・ストリーミングすると発表した。12月19日の公演をライブ・ストリーミングする。配信は現地時間午後5時50分から(日本時間の19日午前1時50分から)、劇場のホームページで行われる。

シュトゥットガルト州立オペラでは2021/2022シーズンから、4人の演出家によるワーグナー《ニーベルングの指環》連作4部作の新制作をスタートさせた。ステファン・キミグが新演出を手掛けた《ラインの黄金》はその第1弾で、11月21日から上演されている。

ヴォータンにゴラン・ユリッチ、ローゲにマティアス・クリンク、アルベリヒにリー・メルローズ、ミーメにエルマル・ギルベルトソン、フリッカにレイチェル・ウィルソンが起用されている。

写真:Staatsoper Stuttgart


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. グシュタード発 〓 メニューイン音楽祭が中止を発表

  2. ベルリン発 〓 州立歌劇場が5月1日までの公演をキャンセル、音楽祭「フェストターゲ」も中止

  3. レイキャビック発 〓 アイスランド響の首席指揮者兼芸術監督にソプラノ歌手、指揮者として活躍するバーバラ・ハンニガン

  4. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が7月、ガッティ指揮によるオペラの野外上演をシエナ広場で計画

  5. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが首席指揮者を退任するクリスティアン・ティーレマンに名誉指揮者の称号

  6. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場など、オーストリアの劇場閉鎖は3月末までに延長

  7. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが5月のボリショイ・バレエ団の公演をキャンセル

  8. ボストン発 〓 ボストン響が音楽監督のネルソンスと期限なしの契約更改

  9. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  10. パリ発 〓 フランスの劇場は4月の公演をキャンセル、文化大臣も新型コロナウイルスに感染

  11. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  12. フィラデルフィア発 〓 マリン・オールソップがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  13. シュトゥットガルト発 〓 ダン・エッティンガーがシュトゥットガルト・フィルの首席指揮者兼音楽総監督を退任

  14. ノールショピング発 〓 ノールショピング交響楽団の首席指揮者兼芸術顧問にカール・ハインツ・シュテフェンス

  15. ザルツブルク発 〓 若手指揮者コンクール「カラヤン若手指揮者アワード」に韓国のユン・ハンギョル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。