ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《ジュディッタ》をストリーミング配信

2021/12/19

バイエルン州立オペラ(Bayerische Staatsoper)が新制作のレハール《ジュディッタ》をストリーミング配信すると発表した。配信は2022年1月26日の午後7時から(日本時間の27日午前3時から)、州立オペラのホームページにあるチャンネル「staatsoper.tv」で配信される。

新制作の《ジュディッタ》は12月18日が初日。新演出を手掛けたのはクリストフ・マルターラーで、指揮のティトゥス・エンゲルは劇場デビューを飾った。主役ジュディッタにはリトアニアのソプラノ、ヴィダ・ミクネビキューテを起用。ダニエル・ベーレ他が出演している。

オペレッタ《ジュディッタ》は、オペレッタを数多く作曲したフランツ・レハールが1933年に作曲した作品。翌1934年1月20日にウィーン国立歌劇場で初演されたが、国立歌劇場で初めて上演された彼の作品として知られている。


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. エッセン発 〓 エッセン州がアールト音楽劇場の専属歌手三人に「宮廷歌手」の称号

  2. クリスチャンサン発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがクリスチャンサン響との契約を延長

  3. 北京発 〓 中国メディア、ピアニストのユンディ・リを買春容疑で拘束と報道

  4. シアトル発 〓 トマス・ダウスゴーがシアトル響の音楽監督を突然辞任

  5. 訃報 〓 フリーデマン・レイヤー(78)オーストリアの指揮者

  6. オスロ発 〓 クラウス・マケラが3月、オスロ・フィルとのシベリウス全集でレコード・デビュー

  7. ウィーン発 〓 シェーンブルン宮殿のサマー・ナイト・コンサートを9月に延期、ウィーン・フィル

  8. 訃報 〓 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(87)ロシアの指揮者

  9. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ナッシュビル発 〓 ナッシュビル響が来シーズンをキャンセル

  11. サンクト・ペテルブルク発 〓 ミハイロフスキー劇場の音楽監督にアレヴティナ・ヨッフェ、ロシア初の女性音楽監督

  12. デュッセルドルフ発 〓 作曲家メンデルスゾーンの銅像の修復工事終了

  13. ウィーン発 〓 2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はクリスティアン・ティーレマン

  14. ニューヨーク発 〓 グスターボ・ドゥダメルが2026年からニューヨーク・フィルの音楽監督・芸術監督に

  15. 訃報 〓 ギヤ・カンチェリ(84)ジョージア出身の作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。