ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《ジュディッタ》をストリーミング配信

2021/12/19

バイエルン州立オペラ(Bayerische Staatsoper)が新制作のレハール《ジュディッタ》をストリーミング配信すると発表した。配信は2022年1月26日の午後7時から(日本時間の27日午前3時から)、州立オペラのホームページにあるチャンネル「staatsoper.tv」で配信される。

新制作の《ジュディッタ》は12月18日が初日。新演出を手掛けたのはクリストフ・マルターラーで、指揮のティトゥス・エンゲルは劇場デビューを飾った。主役ジュディッタにはリトアニアのソプラノ、ヴィダ・ミクネビキューテを起用。ダニエル・ベーレ他が出演している。

オペレッタ《ジュディッタ》は、オペレッタを数多く作曲したフランツ・レハールが1933年に作曲した作品。翌1934年1月20日にウィーン国立歌劇場で初演されたが、国立歌劇場で初めて上演された彼の作品として知られている。


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場管が2021年の夏にヨーロッパ・ツアー

  3. ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

  4. 訃報 〓 ニコラ・ジョエル(67)フランスの演出家、パリ国立オペラ元総裁

  5. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  6. 東京発 〓 東京二期会が《影のない女》の上演を断念、代わりに宮本亞門演出の《フィガロの結婚》

  7. オスロ発 〓 クラウス・マケラが3月、オスロ・フィルとのシベリウス全集でレコード・デビュー

  8. ミラノ発 〓 スカラ座が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  9. アムステルダム発 〓 エド・デ・ワールトに改めて「副指揮者」の称号

  10. 静岡発 〓 プロ・オーケストラ「富士山静岡交響楽団」が発足、静岡交響楽団と浜松フィルの合併で

  11. 訃報 〓 クシシュトフ・ペンデレツキ(86)ポーランドの作曲家

  12. ブダペスト発 〓 ハンガリー放送響の次期首席指揮者にリッカルド・フリッツァ

  13. 西村朗(69)日本の作曲家

  14. サンタンデール発 〓 スペインの音楽祭は8月催行へ

  15. 訃報 〓 アンネローゼ・シュミット(85)ドイツのピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。