ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

2021/12/21

指揮者のクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)がオーストリアの日刊紙「クーリエ」のインタビューで、2024年からミラノ・スカラ座が新制作する《ニーベルングの指環》を指揮すると発言した。スカラ座からは新制作の発表はまだない。

ティーレマンはこの11月末、エサ=ペッカ・サロネンの代役として28年ぶりにスカラ座管弦楽団のコンサートを指揮したばかり。2012年からその任にあったシュターツカペレ・ドレスデン(ザクセン州立歌劇場管弦楽団)の首席指揮者を2024年で退任することが決まっているが、インタビューでは、退任した後も2027年まではスケジュールがほぼ埋まっているという。

また、インタビューでは、2週間前に3回目のワクチン接種を受けたこと、続いて4回目を受けようと考えているといった話を披露している。

写真:Teatro alla Scala


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 発表、オペラ・アワード2018

  2. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を再延長

  3. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が13日、ドイツの歌劇場のトップを切って再開場

  4. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

  5. 東京発 〓 東フィルが2024シーズンのラインナップを発表

  6. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  7. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード」を発表

  8. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場の音楽総監督にヴァシリス・クリストプロス

  9. リヨン発 〓 ソプラノのナタリー・デセイ、2025年をもってクラシック音楽界からの引退を発表

  10. ウィーン発 〓 作曲家のオルガ・ノイヴィルトにオーストリア政府が科学・芸術名誉十字章

  11. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーが首席指揮者を務めるデュッセルドルフ響との契約を延長

  12. パリ発 〓 ゼネスト、パリ国立オペラを直撃

  13. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  14. シュヴェリーン発 〓 メクレンブルク州立劇場、コーミッシェ・オーパーもシーズン終了

  15. ワシントン発 〓 ナショナル響がストライキに突入、新シーズンの開幕コンサートがお流れに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。