ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

2021/12/21

指揮者のクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)がオーストリアの日刊紙「クーリエ」のインタビューで、2024年からミラノ・スカラ座が新制作する《ニーベルングの指環》を指揮すると発言した。スカラ座からは新制作の発表はまだない。

ティーレマンはこの11月末、エサ=ペッカ・サロネンの代役として28年ぶりにスカラ座管弦楽団のコンサートを指揮したばかり。2012年からその任にあったシュターツカペレ・ドレスデン(ザクセン州立歌劇場管弦楽団)の首席指揮者を2024年で退任することが決まっているが、インタビューでは、退任した後も2027年まではスケジュールがほぼ埋まっているという。

また、インタビューでは、2週間前に3回目のワクチン接種を受けたこと、続いて4回目を受けようと考えているといった話を披露している。

写真:Teatro alla Scala


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 新制作《後宮からの逃走》で演出家が交代、ハンブルク州立オペラ

  2. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭、2023年のオペラはカウフマン主演の《タンホイザー》。レジデント・オーケストラにアンドリス・ネルソンス率いるライプツィヒ・ゲヴァントハウス管

  3. 東京発 〓 新国立劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  4. 訃報 〓 ステュアート・ベッドフォード(81)英国の指揮者

  5. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「アワード2020」を発表

  6. バルセロナ発 〓 第67回「マリア・カナルス国際音楽コンクール」でカナダのイェーデン・イジク=ドズルコが優勝、亀井聖矢も3位に

  7. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に

  9. ロンドン発 〓 ヤクブ・フルシャ、ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督に

  10. ボストン発 〓 ボストン響が東アジア・ツアーを中止

  11. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  12. ベルリン発 〓 州立オペラの次期インテンダントにオーストリアの女流演出家エリザベート・ソボトカ

  13. ユトレヒト発 〓 ユトレヒト古楽音楽祭が開催中止を発表、9月開催で初

  14. ナント発 〓 大聖堂火災でボランティアの男、放火認める

  15. ハンブルク発 〓 第1回「ジェフリー・テイト」賞に若手ヴィオラ奏者のティモシー・リダウト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。