ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

2021/12/21

指揮者のクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)がオーストリアの日刊紙「クーリエ」のインタビューで、2024年からミラノ・スカラ座が新制作する《ニーベルングの指環》を指揮すると発言した。スカラ座からは新制作の発表はまだない。

ティーレマンはこの11月末、エサ=ペッカ・サロネンの代役として28年ぶりにスカラ座管弦楽団のコンサートを指揮したばかり。2012年からその任にあったシュターツカペレ・ドレスデン(ザクセン州立歌劇場管弦楽団)の首席指揮者を2024年で退任することが決まっているが、インタビューでは、退任した後も2027年まではスケジュールがほぼ埋まっているという。

また、インタビューでは、2週間前に3回目のワクチン接種を受けたこと、続いて4回目を受けようと考えているといった話を披露している。

写真:Teatro alla Scala


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルが首席指揮者のドミンゴ・インドヤンとの契約を延長

  2. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭の《ワルキューレ》でヴォータン役のトマス・コニエチュニーが怪我で途中降板

  3. シカゴ発 〓 シカゴ響が「ムーティ最後のシーズン」2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、注目集める客演指揮者

  4. ライプツィヒ発 〓 2025年の「バッハ・メダル」はオーボエ奏者のマルセル・ポンセールに

  5. 訃報 〓 永田穂(93)コンサート・ホールの音響設計の世界的パイオニア

  6. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が《マノン・レスコー》の公演で、マリア・アグレスタの代役にアンナ・ネトレプコを起用

  7. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルが音楽監督のアジス・ショハキモフとの契約を延長

  8. フィラデルフィア発 〓 シカゴ響の首席トランペットがフィラデルフィア管に電撃移籍

  9. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが11月のヨーロッパ・ツアーを中止

  11. 東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

  12. ウィーン発 〓 演出家のマルティン・クシェイがブルク劇場の芸術監督を退任

  13. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響、フランソワ=グザヴィエ・ロトを首席指揮者に

  14. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが1年ぶりに聴衆入れる屋内コンサート

  15. ストックホルム発 〓 スウェーデン王立オペラが演奏会形式の《トスカ》を収録、ストリーミング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。