マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが音楽監督のアイヴァー・ボルトンとの契約を延長

2021/12/15
【最終更新日】2023/08/24

スペインの首都マドリッドのテアトロ・レアル(Teatro Real)が音楽監督を務めるアイヴァー・ボルトン(Ivor Boltonとの契約を延長した。ボルトンは2015/2016シーズンからその任にあり、今回の契約更改で、任期は2025/2026シーズン終了まで延びる。

ボルトンは1958年、英国のブラックロッド生まれの63歳。ケンブリッジ大学のクレア・カレッジ、王立音楽大学で学び、合唱団「オックスフォード・スコラ・カントルム」の指揮者としてデビューした。

その後、ザルツブルクのモーツァルテウム管弦楽団首席指揮者(2004–2016)などを歴任しながらさまざまなオーケストラに客演。2016/2017シーズンからはスイスのバーゼル交響楽団の首席指揮者も務めている。

写真:Dresdner Musikfestspiele


関連記事

  1. ベルリン発 〓 州立歌劇場が5月1日までの公演をキャンセル、音楽祭「フェストターゲ」も中止

  2. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  3. パリ発 〓 フランスの週刊風刺新聞が指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトのセクハラ行為を告発

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが無料の“出前コンサート”

  5. 東京発 〓 クラシック音楽の専門誌「レコード芸術」が7月号で休刊、70年超の歴史に幕

  6. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  7. ワシントン発 〓 クリスティーン・ゴーキーにフランス政府の芸術文化勲章シュヴァリエ章

  8. ニューヨーク発 〓 ルネ・フレミングがメトロポリタン歌劇場の新作オペラに

  9. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  10. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が新制作《カプリッチョ》をストリーミングへ、指揮はティーレマン

  11. ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールは来年開催へ

  12. アムステルダム発 〓 北欧ツアーの代役でディーマ・スロボデニュークがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団デビュー

  13. 東京発 〓 新国立劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  14. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. 訃報 〓 ロザンナ・カンテリ(89)イタリアのソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。