ウィーン発 〓 国立歌劇場、12月13日に《ドン・カルロ》で再開場

2021/12/08

新型コロナの感染再拡大による11月22日からのロックダウン(都市封鎖)で閉鎖されていたウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が12月13日から再開場すると発表した。

上演するのはヴェルディ《ドン・カルロ》。指揮者のロベルト・アバド、アスミク・グリゴリアンはともに体調不良のため、フィリップ・ジョルダン、マリア・ホセ・シーリに交代する。

写真:Wiener Staatsoper / Michael Poehn


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が世界初演されたばかりのエトヴェシュの新作《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信

  2. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が14日に特別コンサート、ウクライナへの連帯を全世界に発信

  4. ブラウンシュヴァイク発 〓 州立劇場が《蝶々夫人》のポスター・デザインを変更、旭日旗を連想させるという抗議受け

  5. トリノ発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがRAI国立交響楽団の首席指揮者に

  6. ブレーメン発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にシュテファン・クリンゲレ

  7. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  8. ヴィースバーデン発 〓 ヘッセン州立劇場の音楽総監督に英国の指揮者レオ・マクフォール

  9. ミラノ発 〓 スカラ座の次期総裁にフェニーチェ劇場総裁のフォルトゥナート・オルトンビーナ

  10. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが公演再開、内田光子も登場

  11. マドリッド発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞を発表

  12. ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

  13. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  14. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  15. ニュルンベルク発 〓 読響がヨーロッパ・ツアーをスタート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。