バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

2023/02/25

スイスのバーゼル交響楽団(Sinfonieorchester Basel)は次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー(Markus Poschner)を迎えると発表した。2016/2017シーズンからその任にあるアイヴァー・ボルトン(Ivor Bolton)の後任で、任期は2025/2026シーズンから5年間。

ポシュナーはミュンヘン生まれの52歳。2015年からスイス・ルガーノのイタリア語放送管弦楽団、2017年からオーストリア・リンツのブルックナー管弦楽団の首席指揮者を務めている。また、2022年夏のバイロイト音楽祭で、コルネリウス・マイスターの代役として《トリスタンとイゾルデ》を指揮して音楽祭にデビューした。

バーゼル交響楽団は1997年、旧バーゼル交響楽団とバーゼル放送交響楽団が合併して発足。バーゼル劇場の座付きオーケストラを務めている。

写真:Columbia Artists Management


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが総裁のセルジュ・ドルニー、音楽総監督のウラジーミル・ユロフスキとの契約を延長

  2. ブルージュ発 〓 古楽オーケスト「アニマ・エテルナ」が創設者のヨス・ファン・インマゼールを解任

  3. 訃報 〓 シルヴァーノ・ブッソッティ(89)イタリアの作曲家

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが総裁二人に名誉会員の称号

  5. ミラノ発 〓 スカラ座が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  7. ウィーン発 〓 コンツェルトハウスがクルレンツィス&ムジカエテルナのコンサートをキャンセル、ウクライナ大使の要請受け

  8. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  9. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ストラスブール発 〓 初演200年を迎えた《第九》を、「Arte」が4都市4オーケストラの映像を繋いで放送

  11. バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

  12. ミュンヘン発 〓 マーリス・ペーターゼン、ヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  13. バイロイト発 〓 「バイロイト・バロック」が復活!

  14. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  15. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが届かない舞台装置を急きょ自作、2021/2022シーズンは予定通りの開幕

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。