バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

2023/02/25

スイスのバーゼル交響楽団(Sinfonieorchester Basel)は次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー(Markus Poschner)を迎えると発表した。2016/2017シーズンからその任にあるアイヴァー・ボルトン(Ivor Bolton)の後任で、任期は2025/2026シーズンから5年間。

ポシュナーはミュンヘン生まれの52歳。2015年からスイス・ルガーノのイタリア語放送管弦楽団、2017年からオーストリア・リンツのブルックナー管弦楽団の首席指揮者を務めている。また、2022年夏のバイロイト音楽祭で、コルネリウス・マイスターの代役として《トリスタンとイゾルデ》を指揮して音楽祭にデビューした。

バーゼル交響楽団は1997年、旧バーゼル交響楽団とバーゼル放送交響楽団が合併して発足。バーゼル劇場の座付きオーケストラを務めている。

写真:Columbia Artists Management


関連記事

  1. バルセロナ発 〓 アラーニャ、クルザク夫妻がリセウ大劇場の《トスカ》から撤退、理由は「卑猥な演出」

  2. 東京発 〓 新国立劇場の無料ストリーミング「巣ごもりシアター」が第2弾のラインナップを発表

  3. ミラノ発 〓 スカラ座で新たに二人の感染者

  4. ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル発 〓 ブランデンブルク響の首席指揮者にオリヴィエ・タルディ

  5. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される

  7. ニューヨーク発 〓 ルネ・フレミングがメトロポリタン歌劇場の新作オペラに

  8. ライプツィヒ発 〓 ピアニストのアンドラーシュ・シフに2022年の「バッハ・メダル」

  9. ウィーン発 〓 オーストリア政府がワクチン接種を受けていない人を対象に外出制限措置

  10. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  11. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルの弦楽セクションが若返り

  12. リッチモンド発 〓 メニューイン国際ヴァイオリン・コンクールでマリア・ドゥエニャスが優勝

  13. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が夏の音楽祭

  14. マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ

  15. 訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。