ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

2021/11/20

オーストリアのアレクサンダー・シャレンベルク(Alexander Schallenberg)首相は11月19日、新型コロナウイルス感染者の急増を受け、22日から完全なロックダウン(都市封鎖)を再び行うと発表した。

発表によれば、ロックダウンは当面10日間の予定で、最大20日間に延長される含みを持ったもの。オーストリアはEUで初めて、今週に入ってワクチン未接種者に対して外出制限措置を導入したが、感染拡大に歯止めが掛かっていない。

期間中、通勤や生活必需品の調達、運動以外の理由での外出は禁止される。レストラン、カフェ、バー、劇場、オペラハウス、スポーツ会場は閉鎖。また、学校は閉鎖しないが、保護者に対し、可能な限り子どもを自宅待機させるよう求めている。

また、同時に全国民に対して、来年2月1日からはワクチン接種を義務付けるとした。ヨーロッパで、ワクチン接種を義務付けているのはいまのところバチカン市国のみ。それらを含め、ヨーロッパでここ数週間に導入された制限の中でも最も厳しい措置となる。

写真:Bundeskanzleramt Österreich / Florian Schrötter


関連記事

  1. リューベンスク発 〓 リムスキー=コルサコフが亡くなった旧居が焼失

  2. ローマ発 〓 イタリア政府、非常事態宣言を4月末まで延長

  3. ニューヨーク発 〓 ブロムシュテットがニューヨーク・フィルの指揮をキャンセル、そのコンサートでヴァイオリンのヒラリー・ハーンが現場復帰

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2022年の「ニューイヤー・コンサート」プログラムを発表

  5. パリ発 〓 フランスの劇場は4月の公演をキャンセル、文化大臣も新型コロナウイルスに感染

  6. 別府発 〓 第22回のアルゲリッチ音楽祭は来年にそのまま延期

  7. ブタペスト発 〓 第3回「バルトーク国際コンクール」で、日本のクァルテット・インテグラが優勝

  8. シドニー発 〓 空席だったオペラ・オーストラリアの芸術監督に演出家のジョー・デイヴィス

  9. 東京発 〓 東響が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 台北発 〓 インバルが台北市立響と契約更改、2025年まで任期を延長

  11. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  12. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  13. デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  14. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ロンドン発 〓 ティルソン・トーマスがマーラーの交響曲第3番で、終楽章の演奏前に舞台を降りようとするハプニング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。