チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の次期芸術総監督にベルリン州立オペラのマティアス・シュルツ

2021/12/07

チューリッヒ歌劇場(Opernhaus Zürich)の次期芸術総監督(=インテンダント)がマティアス・シュルツ(Matthias Schulz)に決まった。2025年で退任するアンドレアス・ホモキの後任。シュルツは2018年から、ユルゲン・フリムの後を受けてベルリン州立オペラの芸術総監督を務めている。

シュルツは1977年、ミュンヘン生まれの44歳。ザルツブルクのモーツァルテウム音楽院でピアノを学んだ後、ミュンヘンのルートヴィヒ・マクシミリアン大学で経済学を学んで音楽マネージメントの世界に。コンツェルトハウス・ドルトムント、ザルツブルク音楽祭、モーツァルテウム財団などを経て現職。

写真:Staatsoper Unter den Linden / Pascal Büning


    劇場のサイトへ ▷


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が総監督カタリーナ・ワグナーの長期療養を発表

  2. ロサンゼルス発 〓 カルダー四重奏団のメンバーが交代

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《アドリアーナ・ルクヴルール》の公演をストリーミング配信

  4. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがトゥガン・ソヒエフを招いて特別演奏会を開催すると発表

  5. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが総裁二人に名誉会員の称号

  6. 訃報 〓 ケネス・ウーラム(83)英国のテノール歌手

  7. クリーブランド発 〓 クリーブランド管がセクハラ認定、コンサートマスターと首席トロンボーンを解任

  8. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《西部の娘》をライブ・ストリーミング

  9. パリ発 〓 コミック座が2021年の公演ラインナップを発表

  10. ベルリン発 〓 州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  11. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルの弦楽セクションが若返り

  12. フィレンツェ発 〓 ペレイラがフィレンツェ歌劇場の総裁に

  13. 浜松発 〓 浜松国際ピアノコンクールが第11回コンクールの開催概要を発表

  14. 訃報 〓 レナーテ・ホルム(90)オーストリアのソプラノ歌手

  15. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》をライブ・ストリーミング、ヌッチ、カマレナ出演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。