パリ発 〓 アンサンブル・アンテルコンタンポランの次期音楽監督にピエール・ブリューズ

2021/12/03

フランスのアンサンブル・アンテルコンタンポラン(Ensemble InterContemporain)が次期音楽監督にフランスの指揮者ピエール・ブリューズ(Pierre Bleuse)を迎えると発表した。任期は2023年からで、2013年からその任にあるマティアス・ピンチャーの後任。

アンサンブル・アンテルコンタンポランは1976年、フランスの前衛作曲家で後に指揮者としても活躍した故ピエール・ブーレーズによって組織された室内オーケストラ。本拠地はパリで、ソリスト31名編成の、現代音楽の演奏に特化した演奏集団として活動をスタートさせた。

ブリューズはブローニュ・ビヤンクール生まれの44歳。パリ高等音楽院でヴァイオリンを学んだ後、ヘリシンキやジュネーブでヨルマ・パヌラなどに学んで指揮者に転身。2021/2022シーズンからデンマークのオーデンセ交響楽団の首席指揮者を務めている。

写真:Gstaad Festival


関連記事

  1. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  2. ロンドン発 〓 ピアニストの内田光子に「ウィグモア・ホール・メダル」

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新しい“リング”、演出にユヴァル・シャロンを起用

  4. 訃報 〓 ベルナルト・ハイティンク(92)オランダの指揮者

  5. 訃報 〓 オリヴァー・ナッセン(66)英国の作曲家

  6. アケルスベルガ発 〓 アップル・ミュージックが創立50周年迎えたスウェーデンの名門レーベル「BIS」を買収

  7. キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

  8. ベルリン発 〓 市議会が文化予算の12%削減を決定、文化団体を直撃

  9. ワルシャワ発 〓 台湾政府がショパン国際ピアノ・コンクールに抗議、国名表記めぐり

  10. 訃報 〓 イェルク・デームス(90)オーストリアのピアニスト

  11. グシュタード発 〓 メニューイン音楽祭が中止を発表

  12. パリ発 〓 パリ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ハンブルク発 〓 ガーディナーが新アンサンブル起ち上げ、同じ会場で古巣より1週間早くコンサートを開催、しかも、同じプログラムで

  14. マグデブルク発 〓 主役歌手二人のキャンセルでマグデブルク劇場が公演さしかえ

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場がポネル演出の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。