パリ発 〓 アンサンブル・アンテルコンタンポランの次期音楽監督にピエール・ブリューズ

2021/12/03

フランスのアンサンブル・アンテルコンタンポラン(Ensemble InterContemporain)が次期音楽監督にフランスの指揮者ピエール・ブリューズ(Pierre Bleuse)を迎えると発表した。任期は2023年からで、2013年からその任にあるマティアス・ピンチャーの後任。

アンサンブル・アンテルコンタンポランは1976年、フランスの前衛作曲家で後に指揮者としても活躍した故ピエール・ブーレーズによって組織された室内オーケストラ。本拠地はパリで、ソリスト31名編成の、現代音楽の演奏に特化した演奏集団として活動をスタートさせた。

ブリューズはブローニュ・ビヤンクール生まれの44歳。パリ高等音楽院でヴァイオリンを学んだ後、ヘリシンキやジュネーブでヨルマ・パヌラなどに学んで指揮者に転身。2021/2022シーズンからデンマークのオーデンセ交響楽団の首席指揮者を務めている。

写真:Gstaad Festival


関連記事

  1. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  2. クリーブランド発 〓 クリーブランド管弦楽団がヨーロッパ・ツアーを中止

  3. 訃報 〓 ユーリ・アルペルテン(63)エストニアの指揮者

  4. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスの名前を付けた「MTTウェイ」誕生

  5. 香港発 〓 ホンコン・アート・フェスティバルが中止を発表

  6. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが新制作の《ホフマン物語》の上演を延期、コロナ禍で

  7. ケルン発 〓 ギュルツェニヒ管が2025年2月に日本ツアー

  8. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の公演で、ボー・スコウフスが滑り込みで代役務めて公演救う

  9. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立フィルの音楽監督にクシシュトフ・ウルバンスキ

  10. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  11. ベルリン発 〓 ピアノのラルス・フォークトがインタビューでがん闘病語る

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が約50ぶりの新制作となる《ニュルンベルクのマイスタージンガー》をライブ・ストリーミング

  13. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ミュンヘン発 〓 パーヴォル・ブレスリクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  15. ニューヨーク発 〓 テノールのステファン・グールドが健康上の理由で引退を表明

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。