パリ発 〓 アンサンブル・アンテルコンタンポランの次期音楽監督にピエール・ブリューズ

2021/12/03

フランスのアンサンブル・アンテルコンタンポラン(Ensemble InterContemporain)が次期音楽監督にフランスの指揮者ピエール・ブリューズ(Pierre Bleuse)を迎えると発表した。任期は2023年からで、2013年からその任にあるマティアス・ピンチャーの後任。

アンサンブル・アンテルコンタンポランは1976年、フランスの前衛作曲家で後に指揮者としても活躍した故ピエール・ブーレーズによって組織された室内オーケストラ。本拠地はパリで、ソリスト31名編成の、現代音楽の演奏に特化した演奏集団として活動をスタートさせた。

ブリューズはブローニュ・ビヤンクール生まれの44歳。パリ高等音楽院でヴァイオリンを学んだ後、ヘリシンキやジュネーブでヨルマ・パヌラなどに学んで指揮者に転身。2021/2022シーズンからデンマークのオーデンセ交響楽団の首席指揮者を務めている。

写真:Gstaad Festival


関連記事

  1. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが5月のボリショイ・バレエ団の公演をキャンセル

  2. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが次期音楽監督にジャンパオロ・ビサンティ

  3. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  4. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場の音楽総監督にヴァシリス・クリストプロス

  5. ロンドン発 〓 デイヴィッド・コーエンがロンドン響の首席チェロ奏者に

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  7. 訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

  8. パリ発 〓 ノートルダム寺院の再建セレモニーにクラシック音楽界の大物が集結、ドゥダメル率いるフランス放送フィルがホスト役に

  9. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を再延長

  10. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団が中国公演を中止

  11. パリ発 〓 グスターボ・ドゥダメルがパリ国立オペラの音楽監督に

  12. フィラデルフィア発 〓 演奏前に楽団員が同僚に“客前プロポーズ”

  13. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルが2020/2021シーズンのキャンセルを発表、新型コロナウイルスの感染拡大で

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ニューヨーク発 〓 エマーソン弦楽四重奏団が2023年夏の解散を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。