ミュンヘン発 〓 ザクセン州立オペラに続いてバイエルン州立オペラも公演をキャンセル、新型コロナの感染者急増で

2021/11/20
【最終更新日】2022/05/20

新型コロナの感染者急増に直面しているドイツで、ドレスデンのザクセン州立歌劇場(Sächsische Staatsoper Dresden)、ミュンヘンのバイエルン州立歌劇場(Bayerische Staatsoper)が劇場の閉鎖に踏み切る。ドイツは18日時点で新規感染者は52,970人を記録した。

それぞれの発表によると、ザクセン州立歌劇場は19日から24日、バイエルン州立歌劇場は24日から12月15日までのすべての公演をキャンセルする。バイエルン州立歌劇場はまた、新しい規則に従って再開場後も最大入場者は525人になると発表した。

写真:Semperoper Dresden


関連記事

  1. ブダペスト発 〓 ハンガリー放送響の次期首席指揮者にリッカルド・フリッツァ

  2. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  3. 訃報 〓 ヴァンダ・ヴィウコミルスカ(89)ポーランドのヴァイオリニスト

  4. 東京発 〓 東京交響楽団が2023年度のライブ・ストリーミングのラインナップを発表

  5. マドリッド発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞を発表

  6. フィレンツェ発 〓 レヴァインが指揮活動に復帰

  7. モスクワ発 〓 ワシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督を辞任

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が8日に再開場

  9. 訃報 〓 ヴォルフガング・ベッチャー(86)ドイツのチェロ奏者・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元首席奏者

  10. パリ発 〓 国立オペラのリスナー総裁が新制作のキャンセルに言及、長引くストライキの影響で

  11. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  12. ミラノ発 〓 ゲルギエフがイタリア国内の資産売却を進めていると、イタリアの有力紙が報道

  13. カーディフ発 〓 BBCカーディフ国際声楽コンクールで韓国出身のキム・ギフンが優勝

  14. リーズ発 〓 英国のオペラ・ノースが新制作のヘンデル《アルチーナ》をストリーミング配信

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。