ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルの首席客演指揮者にマーク・エルダー

2021/11/21

ノルウェーのベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団(Bergen Philharmonic Orchestra)が英国の指揮者マーク・エルダー(Mark Elder)を首席客演指揮者に迎えると発表した。任期は2022年8月1日から2025年7月31日まで。

エルダーは1947年、ヘクサム生まれの74歳。英国を中心に活動しており、1979年から1993年まで長くイングリッシュ・ナショナル・オペラの音楽監督を務め、2000/2001シーズンからはマンチェスターのハレ管弦楽団の音楽監督を務めている。

ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団は2015年からエドワード・ガードナーが首席指揮者を務めており、任期は2024年。ガードナーは2021/2022シーズンからロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者も務めている。

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  2. ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会

  3. コブレンツ発 〓 指揮者ギャリー・ウォーカーが今シーズン限りでライン州立フィルハーモニー管の首席指揮者を退任

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2022年の「オーパンバル」開催を憂慮、新型コロナウイルスの感染再拡大受けて

  5. パリ発 〓 パリ国立オペラが新制作の《アイーダ》をストリーミング配信

  6. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  7. 東京発 〓 日本音楽財団が「フォイアマン」をカミーユ・トマに貸与

  8. ロンドン発 〓 マリン・オールソップがフィルハーモニア管の首席客演指揮者に

  9. ウィーン発 〓 アンナ・ネトレプコが米国に復帰、パームビーチ・オペラに出演

  10. ソウル発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがソウル市立響の音楽監督に

  11. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場が新しいストリーミング配信のスケジュール

  12. ローマ発 〓 フィレンツェ歌劇場の総裁に就任したばかりのカルロ・フォルテスに対し、労働安全規則違反で16カ月の実刑判決

  13. モントリオール発 〓 モントリオール交響楽団がケント・ナガノに名誉指揮者の称号

  14. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラ、本拠地をロンドンからマンチェスターに

  15. 訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。