ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルの首席客演指揮者にマーク・エルダー

2021/11/21

ノルウェーのベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団(Bergen Philharmonic Orchestra)が英国の指揮者マーク・エルダー(Mark Elder)を首席客演指揮者に迎えると発表した。任期は2022年8月1日から2025年7月31日まで。

エルダーは1947年、ヘクサム生まれの74歳。英国を中心に活動しており、1979年から1993年まで長くイングリッシュ・ナショナル・オペラの音楽監督を務め、2000/2001シーズンからはマンチェスターのハレ管弦楽団の音楽監督を務めている。

ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団は2015年からエドワード・ガードナーが首席指揮者を務めており、任期は2024年。ガードナーは2021/2022シーズンからロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者も務めている。

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バルセロナ発 〓 バルセロナ下院がターミナル駅「サンツ駅」を「モンセラート・カバリエ駅」に改称する議案を可決

  2. ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

  3. 訃報 〓 ガブリエル・バキエ(95)フランスのバリトン歌手

  4. ドルトムント発 〓 市の音楽総監督に指揮者のジョーダン・デ・スーザ

  5. ヘルシンキ発 〓 第13回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」で韓国のスーイエ・パクが優勝、日本の吉田南が第2位に

  6. ミュンヘン発 〓 アレックス・エスポージトに「宮廷歌手」の称号

  7. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーがデュッセルドルフ響との契約延長

  8. ミュンヘン発 〓 ヤンソンス追悼演奏会はメータが指揮

  9. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  10. ワルシャワ発 〓 ピアノの名門「ベヒシュタイン」が50年ぶりにショパン国際ピアノ・コンクールの舞台に

  11. エレバン発 〓 ハチャトゥリアン国際コンクールの指揮部門で出口大地が第1位

  12. ボローニャ発 〓 人気演出家のダミアーノ・ミケレットが映画監督デビュー

  13. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 高雄発 〓 台湾最大の総合芸術センターがオープン

  15. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。