ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルの首席客演指揮者にマーク・エルダー

2021/11/21

ノルウェーのベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団(Bergen Philharmonic Orchestra)が英国の指揮者マーク・エルダー(Mark Elder)を首席客演指揮者に迎えると発表した。任期は2022年8月1日から2025年7月31日まで。

エルダーは1947年、ヘクサム生まれの74歳。英国を中心に活動しており、1979年から1993年まで長くイングリッシュ・ナショナル・オペラの音楽監督を務め、2000/2001シーズンからはマンチェスターのハレ管弦楽団の音楽監督を務めている。

ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団は2015年からエドワード・ガードナーが首席指揮者を務めており、任期は2024年。ガードナーは2021/2022シーズンからロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者も務めている。

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  2. ロンドン発 〓 クラシック音楽界の5つのレーベルがウクライナ人道支援のための募金活動

  3. 訃報 〓 辻久子(95)日本のヴァイオリン奏者

  4. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

  5. ポズナン発 〓 ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールは2022年にスライド

  6. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居を博物館に

  7. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  8. フランクフルト発 〓 ドイツの歌劇場再開は6月以降

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2020/2021シーズンをキャンセル

  10. 大阪発 〓 久石譲が日本センチュリー交響楽団の首席客演指揮者に

  11. トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

  12. テルアビブ発 〓 2020年の「オペラリア」はテルアビブで開催

  13. ハールレム発 〓 北オランダ管の次期首席指揮者のノルウェーのエイヴィン・グルベルグ=イェンセン

  14. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. リヨン発 〓 リヨン国立オペラがバレエ団の芸術監督ヨルゴス・ロウコスを解任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。