ウィーン発 〓 エリザーベト・レオンスカヤがモーツァルトのピアノ・ソナタ全集をリリース

2021/11/07
【最終更新日】2021/11/09

「ワーナー・クラシックス」がエリザーベト・レオンスカヤ(Elisabeth Leonskaja)によるモーツァルトのピアノ・ソナタ全集をリリースすると発表した。レオンスカヤはグルジアのトビリシ生まれの75歳で、過去最高齢での全集リリースとなる。リリースは2022年2月の予定。

幼い頃からピアノを学び、トビリシの音楽学校で学んだ後、モスクワ音楽院に進んでヤコブ・ミルスタインに師事した。在学中の1964年、「ジョルジェ・エネスク国際コンクール」で優勝。「ロン=ティボー国際コンクール」や「エリザベート王妃国際音楽コンクール」で入賞を重ねた。

1978年、旧ソ連からウィーンに移住。翌年のザルツブルク音楽祭での成功で国際的名声を確立した。20世紀を代表するピアニストのスヴャトスラフ・リヒテルとの交友でも知られ、共演も重ねている。最近はシューベルトの作品の演奏に取り組み、2018年の来日時にはソナタ連続演奏会を行っている。

写真:ORF / Julia Wesely


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 ハンナ・チャンがハンブルク響の首席客演指揮者に

  2. ノイシュトレリッツ発 〓 ノイブランデンブルク・フィルの新しい音楽監督にダニエル・ガイス

  3. ボゴタ発 〓 ボゴタ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督にスウェーデンのヨアキム・グスタフソン

  4. ロンドン発 〓 アンジェラ・ゲオルギューが《トスカ》でメトロポリタン歌劇場に復帰

  5. 訃報 〓 ラファエル・ロハス(59)メキシコ出身のテノール歌手

  6. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ザールブリュッケン発 〓 ザールラント州立劇場が音楽総監督のセバスティアン・ルランとの契約を延長

  9. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  10. ニュルンベルク発 〓 市が財政難で新しいコンサートホールの建設を延期

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. コペンハーゲン発 〓 ルイージが「ドイツ・グラモフォン」からニールセンの交響曲全集

  13. ブエノスアイレス発 〓 南米も公演キャンセル広がる、新型コロナウイルスの感染拡大で

  14. ボーンマス発 〓 指揮者のキリル・カラビッツが来夏でボーンマス響の首席指揮者を退任

  15. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。