ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

2021/11/03

韓国の韓国交響楽団(Korean Symphony Orchestra)が次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド(David Reiland)を迎えると発表した。2018年からその任にあるチョン・チヨン(Chung Chiyong=鄭致溶)の後任で、任期は2022年1月から。

韓国交響楽団は1985年、韓国初の自主運営のオーケストラとして発足した団体。本拠地はソウルで、ソウルの7つのオーケストラの中で独自の存在感をみせてきた。

レイランドはベルギー・バストーニュの生まれで、2018年からメッツを拠点とするフランス国立ロレーヌ管弦楽団、スイスのシンフォニエッタ・ローザンヌの音楽監督などを務め、韓国では国立歌劇場にたびたび客演している。

写真:Münchner Symphoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  2. ヴロツワフ発 〓 エッシェンバッハが生まれ故郷にあるNFMヴロツワフ・フィルの音楽監督に

  3. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にアンドレイ・ボレイコ

  4. モントリオール発 〓 モントリオール響が空港の駐車場でコンサート

  5. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  6. エーテボリ発 〓 エーテボリ歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の舞台が故障してセミ・ステージ上演に

  8. ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル発 〓 ブランデンブルク響の首席指揮者にオリヴィエ・タルディ

  9. バリャドリッド発 〓 カスティーリャ・イ・レオン響の次期首席指揮者にティエリー・フィッシャー

  10. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  11. 訃報 〓 クリスティアーヌ・エダ=ピエール(88)フランスのソプラノ歌手

  12. モスクワ発 〓 チャイコフスキー記念大交響楽団の首席客演指揮者にフェリックス・コロボフ

  13. パリ発 〓 ヴァイオリニストのルノー・カプソンに所得の過少申告で有罪判決

  14. 訃報 〓 ウィリー・バーマン(80)米国のダンス教師

  15. モデナ発 〓 市立劇場が「パヴァロッティ & フレーニ劇場」に改名

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。