ベルリン発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがベルリン・フィルにデビュー、ネゼ=セガンの代役で

2020/02/25

ロレンツォ・ヴィオッティ(Lorenzo Viotti)がヤニック・ネゼ=セガン(Yannick Nézet-Séguin)の代役に起用され、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団にデビューすることになった。

ヴィオッティは1990年、スイスのローザンヌ生まれの29歳。父親はフェニーチェ劇場の音楽監督などを務め、50歳の若さで急逝した指揮者マルチェッロ・ヴィオッティ。

2021/2022シーズンからマルク・アルブレヒト(Marc Albrecht)の後任として、オランダ国立オペラの首席指揮者に就任することが決まっている。

指揮するのは、2月27日、28日、29日の演奏会。ネゼ=セガンが指揮する予定だったプログラムを指揮する。エリーナ・ガランチャをソリストに迎えたマーラーの交響曲第3番。

写真:Salzburg Easter Festival / Ugo Ponte

関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 ブロムシュテットのコンサート、火災報知器の誤作動を見極められずに安全を期して中止

  2. パンプローナ発 〓 パンプローナに新しい音楽祭が誕生

  3. ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会

  4. セビリア発 〓 セビリア王立交響楽団の次期芸術監督にマルク・スーストロ

  5. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」の年度賞発表、バッティストーニ &東京フィル、宮田大の録音も授賞

  6. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  7. 訃報 〓 ルース・ファルコン(77)アメリカのソプラノ歌手

  8. クリーブランド発 〓 オーストリアの実業家がマーラーの交響曲第2番《復活》の自筆譜をクリーブランド管に寄贈

  9. ミラノ発 〓 スカラ座が恒例の12月7日の開幕を断念

  10. パリ発 〓 フランスの週刊風刺新聞が指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトのセクハラ行為を告発

  11. ブカレスト発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を延期、新型コロナウイルスの感染急拡大で

  12. 大津発 〓 沼尻竜典が2023年で「びわ湖ホール」芸術監督を退任、バトンは阪哲朗に

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が公演継続のメッセージ

  14. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート団体を発表

  15. ニューヨーク発 〓 ブロードウェイ地区、2021年5月末まで劇場閉鎖を延期

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。