ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

2021/10/27
【最終更新日】2021/10/28

オーストリアのコントラバス奏者ヴァレリー・シャッツ(Valerie Schatz)が新シーズンからウィーン国立歌劇場管弦楽団に入団した。3月に行われたオーディションで合格していた。女性のコントラバス奏者が入団するのは初めて。国立歌劇場管弦楽団はウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の母体で、最長3年の試用期間を経て、シャッツもメンバーになる。

シャッツはオーストリアに近いドイツ南部ヴァッサーブルク・アム・イン生まれの24歳。ミュンヘン音楽演劇大学、ニュルンベルク音楽大学で学び、学生時代からユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー管弦楽団などのメンバーとして活躍。2020年10月からウィーン交響楽団に団員として在籍していた。

写真:Valerie Schatz


関連記事

  1. シドニー発 〓 シドニー響が首席指揮者のシモーネ・ヤングとの契約を延長

  2. 東京発 〓 東京都交響楽団が首席客演指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  3. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルが首席指揮者のアリアーヌ・マティアクとの契約を延長

  4. ロサンゼルス発 〓 第66回「グラミー賞」発表

  5. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が夏の音楽祭

  6. バルセロナ発 〓 ロメア劇場が新しいロッシーニ・フェスティバル

  7. マドリッド発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞を発表

  8. 訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

  9. シドニー発 〓 シドニー響の次期首席指揮者にシモーネ・ヤング

  10. トリノ発 〓 アンドレア・バッティストーニがテアトロ・レッジョの音楽監督に

  11. ロンドン発 〓 ソプラノのヨンチェヴァがウィグモアホールへの出演をツイッターで訂正

  12. パリ発 〓 パリ国立オペラが新制作の《アイーダ》をストリーミング配信

  13. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  14. ローマ発 〓 イタリア、再びロックダウンへ

  15. パリ発 〓 国立オペラが演奏会形式で《ニーベルングの指環》4部作を通し上演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。