パリ発 〓 オペラ=コミックの次期芸術監督に指揮者のルイ・ラングレー

2021/10/23

フランスの国立劇場の一つ、パリのオペラ=コミック(Théâtre national de l’Opéra-Comique)が次期芸術監督にフランスの指揮者ルイ・ラングレー(Louis Langree)を迎えると発表した。2015年からその任にあるオリヴィエ・マンテイの後任で、任期はこの11月から5年間。

ラングレーはミュルーズ生まれの60歳。ストラスブール音楽院で学んだ後、リヨン国立オペラやエクス=アン=プロヴァンス音楽祭、パリ管弦楽団の副指揮者などを務めた後、リヨン国立オペラ(1998-2000)、グラインドボーン・ツアーリング・オペラ(1998-2003)、ベルギーの王立リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団(2001-2006)の音楽監督を歴任してきた。

また、スポレート音楽祭USAでアメリカ・デビューした後。2003年からニューヨークのリンカーンセンターで行われている夏の音楽祭「モストリー・モーツァルト・フェスティバル」、2013年からはシンシナティ交響楽団の音楽監督を務めている。

写真:Cincinnati Symphony Orchestra / BBC Proms / Chris Christodoulou


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  2. 東京発 〓 新日本フィルが新シーズン、2023/2024シーズンの定期演奏会ラインナップを発表

  3. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が5月の「マーラー・フェスティバル」を2023年に延期

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  5. 訃報 〓 アンソニー・ペイン(84)英国の作曲家

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 台北発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがエバーグリーン響のアーティスト・イン・レジデンスに

  8. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市が次の「トーマスカントル」を募集

  9. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」でカナダのブルース・リウが優勝。日本勢は2位に反田恭平、小林愛実が4位に入賞

  10. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管がハイティンクの追悼コンサート

  11. カーディフ発 〓 BBCカーディフ国際声楽コンクールで韓国出身のキム・ギフンが優勝

  12. ラスベガス発 〓 第64回「グラミー賞」発表

  13. バーデン=バーデン発 〓 ベルリン・フィルがバーデン=バーデン・イースター音楽祭との契約を延長

  14. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。