プラハ発 〓 ラトルがチェコ・フィルの首席客演指揮者に

2024/02/08

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(České filharmonie)が7日、来シーズン2024/2025シーズンからサイモン・ラトル(Simon Rattle)を首席客演指揮者に迎えると発表した。任期は来シーズンから5シーズン。2018年からその任にあり、2025/2026シーズンから英国のロイヤル・オペラの音楽監督に就任するヤクブ・フルシャの後任とみられる。

ラトルは英国リバプール生まれの69歳。これまでバーミンガム市交響楽団の音楽監督(1980-1998)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者・芸術監督(2002-2018)、ロンドン交響楽団の音楽監督(2017-2023)を歴任、今シーズン2023/2024シーズンからミュンヘンのバイエルン放送交響楽団の首席指揮者を務めている。

写真:České filharmonie


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード」を発表

  2. グラナダ発 〓 クリスティアン・ツァハリアスがグラナダ市立管弦楽団の首席客演指揮者に

  3. 訃報 〓 オシアン・グウィン・エリス(92)英国のハーピスト

  4. クリーブランド発 〓 米国のクリーブランド管が音楽監督のフランツ・ウェルザー=メストに率いられて8月末から9月上旬にかけてヨーロッパ・ツアー

  5. ウィーン発 〓 アンナ・ネトレプコが米国に復帰、パームビーチ・オペラに出演

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 訃報 〓 ケネス・ウーラム(83)英国のテノール歌手

  8. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの次期音楽総監督にジェームズ・ガフィガン、カペルマイスターには八嶋恵利奈

  9. 訃報 〓 ジョーゼフ・カリクシュタイン(75)イスラエルのピアニスト

  10. ミラノ発 〓 スカラ座が5月、ネトレプコのリサイタルを予定

  11. 訃報 〓 ラドミル・エリシュカ(88)チェコの指揮者

  12. パリ発 〓 ガルニエ宮、バスティーユ歌劇場相次いで改修へ

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《椿姫》をストリーミング配信

  14. 訃報 〓 服部克久(83)日本の作曲家

  15. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。