ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールの優勝者は2003年以来の「該当者なし」

2021/09/20

フランス・ブザンソンで13日から行われていた「ブザンソン国際指揮者コンクール」が18日、該当者なしと発表した。若手指揮者の登竜門として知られるコンクールは1951年の創設で、1997年からは2年ごとに開催されており、該当者なしは2003年の第48回以来。

今回のファイナリストは、フランスのクロエ・デュフレーヌ(29)、中国の中国の尹炯杰(21)、韓国のDeun Lee(32)の3人。審査委員長はイギリス指揮者ポール・ダニエルが務めている。

デュフレーヌは東京オリンピック2020の閉会式の中でフランス国立管弦楽団を指揮して、次回の開催都市パリのプレゼンテーション演奏を指揮していた。

写真:Festival international de musique – Besançon Franche-Comté


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  2. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  3. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が新制作の《マノン・レスコー》をライブ・ストリーミング、ネトレプコ主演

  4. ミンスク発 〓 ベラルーシ国立オペラ管のコンサートマスターたちを反大統領派として解雇

  5. ウィーン発 〓 フィリップ・ジョルダン、国立歌劇場の音楽監督退任へ

  6. ストックホルム発 〓 アラン・ギルバートがスウェーデン王立歌劇場の音楽監督に

  7. 東京発 〓 クラシック音楽の専門誌「レコード芸術」が7月号で休刊、70年超の歴史に幕

  8. ウィーン発 〓 バルトリが国立歌劇場にデビュー!

  9. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの「ニューイヤー・コンサート」、2025年の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン

  10. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  11. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が13日、ドイツの歌劇場のトップを切って再開場

  13. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  14. シカゴ発 〓 シカゴ響が「ムーティ最後のシーズン」2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、注目集める客演指揮者

  15. パリ発 〓 パリ国立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。