ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの「ニューイヤー・コンサート」、2025年の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン

2025/01/01
【最終更新日】2025/01/02

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Wiener Philharmoniker)が1日、来年2026年の元旦に行う「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン(Yannick Nézet-Séguin)と発表した。ネゼ=セガンは初登場。

ヤニック・ネゼ=セガンはカナダ・モントリオール生まれの49歳。ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督(2008ー2018)を務めた後、2012/2013シーズンからフィラデルフィア管弦楽団の第8代音楽監督、2018/2019シーズンから米国のメトロポリタン歌劇場の音楽監督を務めている。

ウィーン・フィルを初めて指揮したのは2010年のザルツブルクの「モーツァルト週間」の時。以来、定期的にオーケストラを指揮しており、2023年にはシェーンブルン宮殿で行われる「サマー・ナイト・コンサート」を指揮している。

写真:Rotterdam Philharmonic Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ユトレヒト発 〓 ユトレヒト古楽音楽祭が開催中止を発表、9月開催で初

  3. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが8日からネット上で「マーラー・フェスティバル」

  4. 訃報 〓 クリスティアン・シュターデルマン(60)ドイツのヴァイオリン奏者

  5. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  6. 訃報 〓 グラハム・クラーク(81)英国のテノール歌手

  7. 訃報 〓 ハンスゲオルグ・シュマイザー(63)オーストリアのフルート奏者

  8. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2024年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  9. パリ発 〓 劇場の占拠、フランス全土へ拡大

  10. 高雄発 〓 台湾最大の総合芸術センターがオープン

  11. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 大阪発 〓 大阪交響楽団の次期常任指揮者に山下一史

  13. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居を博物館に

  14. ベルリン発 〓 指揮者のロビン・ティチアーティが任期切れ前の2025年の夏で退任、ベルリン・ドイツ交響楽団の音楽監督を

  15. エアフルト発 〓 ドイツのエアフルト・フィルハーモニー管弦楽団が次期音楽監督にアレクサンダー・プライアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。