ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラとの契約を延長

2021/09/12

指揮者のジェームズ・コンロン(James Conlon)が音楽監督を務めるロサンゼルス・オペラとの契約を更改した。任期は2025年まで延びる。コンロンをは2006/2007シーズンからその任にあり、これまでに2つの世界初演を含む、62作品で400以上の公演を指揮している。

コンロンはロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団(1983-1991)、ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団とケルン歌劇場(1989-2002)、パリ国立オペラ(1995-2004)の音楽監督を歴任。2016年からはイタリア・トリノを本拠地にするRAI国立交響楽団の首席指揮者も務めている。

写真:James Conlon.com


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルが2020/2021シーズンのキャンセルを発表、新型コロナウイルスの感染拡大で

  2. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  3. アムステルダム発 〓 オランダも8月いっぱいイベント禁止、オランダ芸術祭も中止

  4. ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

  5. ミュンヘン発 〓 テノール歌手のダニエル・プロハスカにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  6. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルが首席指揮者のユッカ=ペッカ・サラステとの契約を延長

  7. アウグスブルク発 〓 ソプラノのサリー・ドゥ・ラントにバイエルン州から宮廷歌手の称号

  8. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

  9. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

  10. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、3月にウィーン・フィルと再びコンサート

  11. クイーンズランド発 〓 クイーンズランド響が首席指揮者を務めるウンベルト・クレリチとの契約を延長

  12. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場管のコンサートマスターにフョードル・ルディン

  13. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが《ウエルテル》をストリーミング配信

  14. パリ発 〓 ポリーニの復帰は6月以降?

  15. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが室内コンサートの動画を毎晩投稿と表明

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。