ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

2020/08/06

イングリッシュ・ナショナル・オペラ(ENO)が9月、“ドライブイン・オペラ”を開催することになった。コロナ禍で劇場閉鎖を余儀なくされたことから捻り出されたアイデア。ENOによると、映画鑑賞ではなく、車に乗ってのオペラ鑑賞は世界初の試みとか。

公演が行われるのは、9月19日から27日までの9日間。会場はロンドン北部にあるイベント会場「アレクサンドラ・パレス」。その駐車場に屋根付きのステージを組み立て、その横に巨大スクリーンを置いて、後方からも楽しめるようにする。

上演するのは《ラ・ボエーム》。90分の短いヴァージョンを使い、昼8回、夜8回と、日に16回の公演が行われる。キャストは、ミミ役にナタリヤ・ロマニウ、シネアド・キャンベル=ウォレス、ロドルフォ役にデイヴィッド・バット・フィリップ、デイヴィッド・ジャンフン・キム。

車1台(4人まで乗車可能)についてチケットを1枚購入する必要があり、値段は103.75ポンド(約14000円)。車で来場しない人向けの「Uber Box」と名付けられた車も用意され、そこに相乗りできるという。また、自転車での来場も可能で、ステージにより近い場所に席が設けられ、チケットは38.75ポンド(約5400円)。

写真:Alexandra Palace


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. テルアビブ発 〓 トーマス・ハンプソンもイスラエルに入国できず、そのまま帰国

  2. 訃報 〓 レイヴン・ウィルキンソン(83)米国のバレリーナ

  3. パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

  4. 訃報 〓 ヘスス・ロペス・コボス(78)スペインの指揮者

  5. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  6. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルの首席指揮者にアリアーヌ・マティアク

  7. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

  9. ノールショピング発 〓 ノールショピング交響楽団の首席指揮者兼芸術顧問にカール・ハインツ・シュテフェンス

  10. ボーフム発 〓 ボーフム響の音楽総監督を務めるトンチエ・チュアンが任期満了の2025/2026シーズンで退任

  11. 訃報 〓 ネルソン・フレイレ(77)ブラジルのピアニスト

  12. コペンハーゲン発 〓 ルイージが「ドイツ・グラモフォン」からニールセンの交響曲全集

  13. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  14. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア音楽院が東洋人の学生のレッスンを停止

  15. ベルリン発 〓 バレンボイムが体調不良で新制作の《指環》の指揮を断念、代役にティーレマン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。