ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

2020/08/06

イングリッシュ・ナショナル・オペラ(ENO)が9月、“ドライブイン・オペラ”を開催することになった。コロナ禍で劇場閉鎖を余儀なくされたことから捻り出されたアイデア。ENOによると、映画鑑賞ではなく、車に乗ってのオペラ鑑賞は世界初の試みとか。

公演が行われるのは、9月19日から27日までの9日間。会場はロンドン北部にあるイベント会場「アレクサンドラ・パレス」。その駐車場に屋根付きのステージを組み立て、その横に巨大スクリーンを置いて、後方からも楽しめるようにする。

上演するのは《ラ・ボエーム》。90分の短いヴァージョンを使い、昼8回、夜8回と、日に16回の公演が行われる。キャストは、ミミ役にナタリヤ・ロマニウ、シネアド・キャンベル=ウォレス、ロドルフォ役にデイヴィッド・バット・フィリップ、デイヴィッド・ジャンフン・キム。

車1台(4人まで乗車可能)についてチケットを1枚購入する必要があり、値段は103.75ポンド(約14000円)。車で来場しない人向けの「Uber Box」と名付けられた車も用意され、そこに相乗りできるという。また、自転車での来場も可能で、ステージにより近い場所に席が設けられ、チケットは38.75ポンド(約5400円)。

写真:Alexandra Palace


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ボストン発 〓 フェニックス管弦楽団の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第3週のストリーミング配信のラインナップを発表、新制作の《カルメン》も

  3. ドレスデン発 〓 空席だった聖母教会オルガン奏者に27歳のニクラス・ヤーン

  4. マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ

  5. パリ発 〓 ノートルダム寺院の再建セレモニーにクラシック音楽界の大物が集結、ドゥダメル率いるフランス放送フィルがホスト役に

  6. 東京発 〓 指揮者のブロムシュテットがN響定期演奏会を体調不良でキャンセル

  7. 訃報 〓 シュテファン・ショルテス(73)ハンガリー出身の指揮者

  8. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  9. ウィーン発 〓 アンナ・ネトレプコが米国に復帰、パームビーチ・オペラに出演

  10. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  11. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが「Opera at Home」というストリーミング配信をスタート

  12. 東京発 〓 東京交響楽団の新しい楽団長にヴァイオリンの廣岡克隆

  13. アケルスベルガ発 〓 アップル・ミュージックが創立50周年迎えたスウェーデンの名門レーベル「BIS」を買収

  14. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  15. 訃報 〓 アンドレ・プレヴィン(89)米国の指揮者・作曲家・ピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。