ロンドン発 〓 アンジェラ・ゲオルギューが《トスカ》でメトロポリタン歌劇場に復帰

2022/02/10

アンジェラ・ゲオルギュー(Angela Gheorghiu)が2022/2023シーズンにニューヨーク・メトロポリタン歌劇場への復帰を明らかにした。英国の日刊紙「テレグラフ」のインタビューで応えたもの。2015年に《トスカ》に出演して以来の出演で、やはり《トスカ》のタイトル・ロールを歌うという。

ゲオルギューは1965年、ルーマニアのアジュート生まれの56歳。メトロポリタン歌劇場には1992年、プッチーニ《ラ・ボエーム》のミミを歌ってデビュー。1996年には《ラ・ボエーム》の公演中、共演していたテノール歌手のロベルト・アラーニャと舞台裏で当時のジュリアー二市長の立ち会いで結婚した。再婚同士だった二人は2013年に離婚しているが。

インタビューでは今後、演出を手掛ける予定があること、バロック・アルバムの録音を考えていることを明らかにしている。新たに取り組む作品については、ジョルダーノ《フェドーラ》、ザンドナーイの《フランチェスカ・ダ・リミニ》などがあるという。

写真:Angela Gheorghiu.com


関連記事

  1. 訃報 〓 ステュアート・ベッドフォード(81)英国の指揮者

  2. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルが2020/2021シーズンのキャンセルを発表、新型コロナウイルスの感染拡大で

  3. ペララーダ発 〓 スペインのペララーダ城音楽祭が中止を発表

  4. ロンドン発 〓 英国の劇場やホールも閉鎖、公演もすべてキャンセル

  5. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  6. ハイファ発 〓 ハイファ交響楽団の次期音楽監督にヨエル・レヴィ

  7. ミュンヘン発 〓 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」も中止

  8. ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

  9. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  10. 台北発 〓 指揮者のエリアフ・インバルが台北市立響との契約を破棄、首席指揮者を退任

  11. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチが喉の手術で休養

  13. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  15. ソウル発 〓 オスモ・ヴァンスカがソウル市立響の首席指揮者を退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。