ロンドン発 〓 アンジェラ・ゲオルギューが《トスカ》でメトロポリタン歌劇場に復帰

2022/02/10

アンジェラ・ゲオルギュー(Angela Gheorghiu)が2022/2023シーズンにニューヨーク・メトロポリタン歌劇場への復帰を明らかにした。英国の日刊紙「テレグラフ」のインタビューで応えたもの。2015年に《トスカ》に出演して以来の出演で、やはり《トスカ》のタイトル・ロールを歌うという。

ゲオルギューは1965年、ルーマニアのアジュート生まれの56歳。メトロポリタン歌劇場には1992年、プッチーニ《ラ・ボエーム》のミミを歌ってデビュー。1996年には《ラ・ボエーム》の公演中、共演していたテノール歌手のロベルト・アラーニャと舞台裏で当時のジュリアー二市長の立ち会いで結婚した。再婚同士だった二人は2013年に離婚しているが。

インタビューでは今後、演出を手掛ける予定があること、バロック・アルバムの録音を考えていることを明らかにしている。新たに取り組む作品については、ジョルダーノ《フェドーラ》、ザンドナーイの《フランチェスカ・ダ・リミニ》などがあるという。

写真:Angela Gheorghiu.com


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ウェリントン発 〓 ニュージーランド響の次期首席指揮者にジェンマ・ニュー

  3. ソウル発 〓 ソウル・ポップス・オーケストラのウクライナ人3人がロシアの侵略から祖国を守るため帰国、従軍

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがオリジナル・レーベル起ち上げ

  5. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が次期音楽監督にダン・エッティンガー

  6. ニューヨーク発 〓 ネトレプコの米国復帰めぐり、メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁と本人が応酬

  7. ロンドン発 〓 ユロフスキ指揮の《ニーベルングの指環》通し上演を断念、ロンドン・フィル

  8. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭も開催を中止

  9. 訃報 〓 伊藤京子(94)日本のソプラノ歌手

  10. プロヴディフ発 〓 ソプラノのソーニャ・ヨンチェヴァに名誉市民の称号

  11. ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

  12. リガ発 〓 ラトビア国立響の次期音楽監督兼芸術監督にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  13. ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

  14. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管弦楽団の次期首席指揮者にトレヴァー・ピノック

  15. 上海発 〓 アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクールは来年に延期

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。