ロンドン発 〓 アンジェラ・ゲオルギューが《トスカ》でメトロポリタン歌劇場に復帰

2022/02/10

アンジェラ・ゲオルギュー(Angela Gheorghiu)が2022/2023シーズンにニューヨーク・メトロポリタン歌劇場への復帰を明らかにした。英国の日刊紙「テレグラフ」のインタビューで応えたもの。2015年に《トスカ》に出演して以来の出演で、やはり《トスカ》のタイトル・ロールを歌うという。

ゲオルギューは1965年、ルーマニアのアジュート生まれの56歳。メトロポリタン歌劇場には1992年、プッチーニ《ラ・ボエーム》のミミを歌ってデビュー。1996年には《ラ・ボエーム》の公演中、共演していたテノール歌手のロベルト・アラーニャと舞台裏で当時のジュリアー二市長の立ち会いで結婚した。再婚同士だった二人は2013年に離婚しているが。

インタビューでは今後、演出を手掛ける予定があること、バロック・アルバムの録音を考えていることを明らかにしている。新たに取り組む作品については、ジョルダーノ《フェドーラ》、ザンドナーイの《フランチェスカ・ダ・リミニ》などがあるという。

写真:Angela Gheorghiu.com


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウがリベンジへ、来年5月に「マーラー・フェスティバル」

  2. 香港発 〓 イップ・ウィンシーが香港シンフォニエッタを卒業!?

  3. トリノ発 〓 リッカルド・ムーティがストリーミングのための《コジ・ファン・トゥッテ》を指揮してトリノ歌劇場にデビュー

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新しいストリーミング・サービスを開始

  5. バーゼル発 〓 バーゼル・シンフォニエッタの次期首席指揮者にティトゥス・エンゲル

  6. ローマ発 〓 ローマ歌劇場がストリーミング配信のラインナップを発表

  7. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  8. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが再開場祝うガラ・コンサート

  9. ハンブルク発 〓 ハンナ・チャンがハンブルク響の首席客演指揮者に

  10. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラがバーミンガム市響を退任

  11. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  12. ブタペスト発 〓 第3回「バルトーク国際コンクール」で、日本のクァルテット・インテグラが優勝

  13. 東京発 〓 新日本フィルが2020/2021シーズンのラインナップを発表

  14. 訃報 〓 カジミエシュ・コルト(90)ポーランドの指揮者

  15. 訃報 〓 ジェームズ・レヴァイン(77)米国の指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。