ボルツァーノ発 〓 第63回「フェルッチョ・ブゾーニ国際ピアノ・コンクール」の第1位は韓国のパク・ジェホン

2021/09/05

第63回「フェルッチョ・ブゾーニ国際ピアノ・コンクール=Ferrucio Busoni international competition」の本選が9月3日に行われ、韓国のパク・ジェホン(JaeHong Park)が第1位を獲得した。パクはソウル生まれの22歳。韓国国立芸術研究所で学び、ザルツブルクのモーツァルテウム音楽院などで研鑽を積んだ。

イタリア南チロルのボルツァーノで行われているコンクールは1949年、イタリア生まれの作曲家フェルッチョ・ブゾーニの没後25周年を記念して創設されたもの。アルフレート・ブレンデル、イングリット・ヘブラー、マルタ・アルゲリッチら数々の名ピアニストを輩出しており、予選と本選が毎年交互に行われている。2位以下は以下の通り。

 第2位:DoHyun Kim(South Korea)
 第3位:Lukas Sternath(Austria)
 第4位:Serena Valluzzi(Italy)
 第5位:Vladimir Petrov(Russia / Mexico)


写真:Ferrucio Busoni international competition


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 アウシュリネ・ストゥンディーテが代役で《エレクトラ》に出演、前倒しでロイヤル・オペラにデビュー

  2. ザールブリュッケン発 〓 マックス・オフュルス映画祭の音楽賞にダーシャ・ダウエンハウアー

  3. ドレスデン発 〓 名指揮者ケンペの遺品が古巣のザクセン州立歌劇場へ

  4. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルの次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  5. 福岡発 〓 九州交響楽団が音楽監督の小泉和裕との契約を延長

  6. モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が代役を確保できず、アリベルト・ライマンの《メデア》の再演を断念

  8. 訃報 〓 ファニー・ウォーターマン(100)英国のピアニスト、リーズ国際ピアノ・コンクールの創設者

  9. ゲイツヘッド発 〓 ノリントンが王立ノーザン・シンフォニアを指揮して引退コンサート、ライブ・ストリーミングも

  10. ヴァレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿が《蝶々夫人》をストリーミング配信

  11. フランクフルト発 〓 hr響が首席指揮者のアラン・アルティノグリュとの契約を延長

  12. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にアンドレイ・ボレイコ

  13. ニューヨーク発 〓 ダニエレ・ルスティオーニがメトロポリタン歌劇場の首席客演指揮者に

  14. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場など、オーストリアの劇場閉鎖は3月末までに延長

  15. ニューヨーク発 〓 人権団体がベネズエラ大統領選めぐり、ドゥダメルに対して抗議行動

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。