札幌発 〓 指揮者のマティアス・バーメルトが札響との契約を延長

2020/02/05

札幌交響楽団(Sapporo Symphony Orchestra)の首席指揮者を務めているマティアス・バーメルト(Matthias Bamert)がオーケストラとの契約を延長した。バーメルトは2018年4月から、マックス・ポンマーの後を受けて首席指揮者を務めている。契約の延長で、任期は2024年まで伸びる。バーメルトは1942年、スイスのエアジーゲン生まれの77歳。1987年以降はロンドンを拠点に活動している。

バーメルトはこれまでにバーゼル放送交響楽団、ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズの首席指揮者(1992-2000)、西オーストラリア交響楽団、マレーシア・フィルハーモニー管弦楽団など、数多くの音楽監督、首席指揮者を歴任。グラスゴーの現代音楽祭「ムジカ・ノヴァ」やスイス・ルツェルン音楽祭の監督など、プロデューサー的な仕事でもその名が高い。

写真:Sarperi Artists Management

関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラとの契約を延長

  2. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ロンドン発 〓 BBC響が首席指揮者のサカリ・オラモとの契約を延長

  4. ハンブルク発 〓 指揮者のケント・ナガノがドイツの「共和国功労勲章大功労十字章」を受章

  5. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  6. ドレスデン発 〓 シュターツカペレのコンサートで、ティーレマンの代役にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、マリー・ジャコー

  7. 訃報 〓 グラハム・クラーク(81)英国のテノール歌手

  8. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  9. 越前発 〓 武生国際音楽祭が開幕

  10. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

  11. パリ発 〓 パリ五輪の閉会式で、映画「パリのちいさなオーケストラ」のモデルとなったザイア・ジウアニ&ディヴェルティメント響が演奏

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  13. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフがチェコ・フィルの音楽監督を2028年に退任する意向

  14. 訃報 〓 盛中国(77)中国のヴァイオリニスト

  15. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。