ローマ発 〓 チョン・ミョンフンがローマ歌劇場管弦楽団に“デビュー”

2021/07/27

指揮者のチョン・ミョンフン(MyungWhun Chung)が7月24日、古代ローマの競技場跡である「チルコ・マッシモ」で行われたローマ歌劇場管弦楽団のコンサートを指揮、オーケストラ・デビューを実現させた。歌劇場管弦楽団を指揮するのは意外にも初めてという。

チョンはベネチアのフェニーチェ劇場、ミラノ・スカラ座などイタリアの歌劇場への客演も多いが、ローマ歌劇場では1995年に英国のフィルハーモニア管弦楽団を指揮しているだけという。24日のコンサートは元々、そんなチョンのオーケストラ・デビューのため2020年5月に予定されていたもの。新型コロナウイルスの世界的感染拡大で延期されていた。

指揮したのは、ヴェルディのレクイエム。ローマ歌劇場は昨年と今年、夏のオペラ公演をいつもの「カラカラ浴場」ではなく、「チルコ・マッシモ」で行っており、24日のコンサートもそのうちの一つ。クラッシミラ・ストヤノヴァ、ダニエラ・バルチェローナ、ミケーレ・ペルトゥージ、サイミール・ピルグが出演している。

写真:Teatro dell’Opera di Roma


関連記事

  1. ベルリン発 〓 リサ・バティアシュヴィリがベルリン・フィルのコンサートマスターに

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新しい“リング”、演出にユヴァル・シャロンを起用

  3. アスペン発 〓 アスペン音楽祭、グリマーグラス・フェスティバルも中止

  4. 訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

  5. ヴェッセルビューレン発 〓 五嶋みどりに「ブラームス賞」

  6. ナポリ発 〓 裁判所がステファン・リスナーの復職認める、サン・カルロ劇場の総裁ポストめぐり

  7. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  8. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、目玉は「マーラー・フェス」

  9. クイーンズランド発 〓 クイーンズランド響が首席指揮者を務めるウンベルト・クレリチとの契約を延長

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の舞台が故障してセミ・ステージ上演に

  11. 訃報 〓 ロザリンド・エリアス(90)米国のメゾ・ソプラノ歌手

  12. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  13. キール発 〓 キール歌劇場の音楽総監督にベンジャミン・ライナース

  14. ハンブルク発 〓 ドホナーニにハンブルク市から「ブラームス・メダル」

  15. 訃報 〓 ジョーゼフ・ホロヴィッツ(95)英国の作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。