ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

2021/07/21

指揮者のクリストフ・エッシェンバッハ(Christoph Eschenbach)が首席指揮者を務めるベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団(Konzerthausorchester Berlin)との契約を延長した。任期は2022/2023シーズン終了まで延びる。

ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団は1952年、ベルリン交響楽団として当時の東ベルリンに設立された団体。東独時代のシャウシュピールハウス(現在のコンツェルトハウス)を本拠地に活動、ドイツ統一後の2006年に名称を変更した。

エッシェンバッハがイヴァン・フィッシャーの後を受けて首席指揮者に就任したのは2019年。しかし、その後の新型コロナウイルスの世界的な感染拡大でオーケストラ自体が活動を休止、ブルックナーとショスタコーヴィチのプロジェクトなどがキャンセルされたままになっているという。

写真:Konzerthausorchester Berlin / Marco Borggreve


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  2. イエナ発 〓 イエナ・フィルが音楽総監督のジモン・ガウデンツとの契約を延長

  3. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者にマルク・アルブレヒト

  4. ニューヨーク発 〓 エマーソン弦楽四重奏団が2023年夏の解散を発表

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が無料のストリーミング配信再開、劇場閉鎖に合わせて

  6. パリ発 〓 国立オペラ総裁の後任選びで面接!?

  7. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の次期首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  8. ロサンゼルス発 〓 映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の作曲家が降板、後任になんとハンス・ジマー

  9. ロンドン発 〓 デイヴィッド・コーエンがロンドン響の首席チェロ奏者に

  10. 訃報 〓 ウィリアム・ベネット(85)英国のフルート奏者

  11. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウがリベンジへ、来年5月に「マーラー・フェスティバル」

  12. ウィーン発 〓 今年の「オーパンバル」はド・ビリーが指揮、サエンス、ガランチャ、ベチャワが出演

  13. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  14. ポートランド発 〓 オレゴン響も楽団員と指揮者全員をレイオフ

  15. ウイニペグ発 〓 ウイニペグ響が楽団員111人全員をレイオフ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。