アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウがリベンジへ、来年5月に「マーラー・フェスティバル」

2020/05/21

オランダの名ホールとして知られるコンセルトヘボウがリベンジを狙っている。来年5月、「マーラー・フェスティバル」を行うと発表した。

コンセルトヘボウはこの5月8日から17日にかけ、ホールゆかりの作曲家マーラーの交響曲全曲を演奏する「マーラー・フェスティバル」を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大で中止されていた。ヨーロッパの名だたるオーケストラを集まる予定だった。

2021年のフェスティバルは2021年5月18日から23日に行われる。今回は1番から6番だけで、後期の交響曲は改めて。

今年のフェスティバルに組み込まれていたウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の出演、ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団は後期の交響曲のために温存された格好(!)。

日程と出演するオーケストラ、指揮者は以下の通り。

18日
交響曲第5番
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 / ファビオ・ルイージ


19日
交響曲第1番
香港フィルハーモニー管弦楽団 / ヤープ・ファン・ズヴェーデン


20日
交響曲第4番 / 大地の歌
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 / ワレリー・ゲルギエフ


21日
交響曲第6番
ロンドン交響楽団 / サイモン・ラトル


22日
交響曲第3番
バイエルン放送交響楽団 / ヤクブ・フルシャ


23日
交響曲第2番《復活》
イヴァン・フィッシャー / ブダペスト祝祭管弦楽団


写真:Het Concertgebouw


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 クシシュトフ・ポロネクが正式にベルリン・フィルのコンサートマスターに

  2. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラがオペラの衣装をオンラインで販売

  3. 訃報 〓 ヤーッコ・クーシスト(48)フィンランドのヴァイオリニスト・作曲家・指揮者

  4. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  5. ミュンヘン発 〓 8月末からのミュンヘン国際音楽コンクールも中止

  6. 訃報 〓 クシシュトフ・ペンデレツキ(86)ポーランドの作曲家

  7. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールがゲルギエフに“追加制裁”、5月のマリインスキー管との公演もキャンセル

  8. 訃報 〓 ゲオルク・シュメーエ(81)ドイツの指揮者

  9. ケルン発 〓 ケント・ナガノがコンチェルト・ケルンと《リング》四部作上演に挑戦

  10. ベルリン発 〓 復帰したブロムシュテットがベルリン・フィルの指揮台に。コンサートはストリーミング配信へ

  11. ミュンヘン発 〓 ミュンヘンに新ホール、バイエルン放送交響楽団の本拠地に

  12. ボストン発 〓 ネルソンズがボストン響、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管との契約を延長

  13. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  14. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラ・バレエが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. マドリード発 〓 あのエムバペが来秋、フルート奏者としてスペインでコンサート・デビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。