イエナ発 〓 イエナ・フィルが音楽総監督のジモン・ガウデンツとの契約を延長

2024/03/22
【最終更新日】2024/03/23

ドイツのイエナ・フィルハーモニー管弦楽団(Jenaer Philharmonie)が音楽総監督を務めるジモン・ガウデンツ(Simon Gaudenz)との契約を延長したと発表した。ガウデンツは2018/19シーズンからその任にあり、今回の契約更改で、任期はさらに3年、2028/2029シーズンまで延びることになる。

ガウデンツはスイス・バーゼル生まれの52歳。ルツェルン音楽大学でクラリネットを学んだ後、グラーツ、フライブルク、ザルツブルクで作曲と指揮を学び、レオン・フライシャー、クルト・マズア、デニス・ラッセル・デイヴィスらの下で研鑽を積んだ。

ザルツブルク・モーツァルテウム在学中の2004年にバーゼルのコレギウム・ムジクムの首席指揮者兼芸術監督に就任、2011年まで務めた。2010年から2013年までデンマークのオーデンセ交響楽団の首席客演指揮者。2012年からはハンブルク・カメラータの首席指揮者も務めている。

イエナ・フィルはチューリンゲン州最大のコンサート・オーケストラ。1558年に開学したフリードリヒ・シラー大学で1934年に設立された「コレギウム・ムジクム・イエナ」の復活、継承する目的で設立された団体が前身で、1969年から現在のスタイルを整えた。

写真:Stavanger Symfoniorkester


関連記事

  1. ゲイツヘッド発 〓 ノリントンが王立ノーザン・シンフォニアを指揮して引退コンサート、ライブ・ストリーミングも

  2. シドニー発 〓 海辺のテラス・レストランに急降下するカモメ対策にパトロール犬

  3. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  4. 東京発 〓 新国立劇場が「巣ごもりシアター」第4弾のラインナップ発表

  5. サンタフェ発 〓 サンタフェ・オペラが開催中止を発表

  6. ミラノ発 〓 スカラ座が「平和のためのコンサート」開催、ウクライナへの連帯を表明

  7. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者兼芸術監督のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  8. ブリュッセル発 〓 名ホール、パレ・デ・ボザールで火災

  9. ハールレム発 〓 北オランダ管の次期首席指揮者のノルウェーのエイヴィン・グルベルグ=イェンセン

  10. ライプツィヒ発 〓 市立オペラが新制作の《ローエングリン》でカタリーナ・ワーグナーの新演出を断念、コロナ禍でリセウ劇場との共同制作進まず

  11. ザルツブルク発 〓 ハーゲン弦楽四重奏団が解散へ

  12. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  13. バーデン=バーデン発 〓 ベルリン・フィルがバーデン=バーデン・イースター音楽祭との契約を延長

  14. ミラノ発 〓 スカラ座がストリーミング配信の次期ラインナップを発表

  15. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。