訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

2021/06/28
【最終更新日】2023/02/06

ドイツの指揮者ハンス・ドレヴァンツ(Hans Drewanz)が6月22日に亡くなった。91歳だった。若くしてダルムシュタット州立劇場の音楽総監督に就任、1995年まで30年を超えて地元の音楽界を率いた。NHK交響楽団、読売日本交響楽団にもたびたび客演していた。

1929年、ドレスデン生まれ。ベルリンで育ち、フランクフルト音楽院で学んだ。その後、ゲオルク・ショルティに個人的に師事、アシスタントを務めた。

1959年にヴッパータール市立歌劇場の指揮者となり、1963年にはダルムシュタット州立劇場の音楽総監督(GMD)に就任した。当時、最年少の音楽総監督だった。

退任後は北ネーデルランド管弦楽団の首席指揮者を務めるかたわら、フリーの指揮者として世界各地の歌劇場やオーケストラに客演。また、ザールラント音楽大学の教授、オーストリア・ザルツブルクのモーツァルテウム音楽院で客員教授を務めていた。

写真:Darmstädter Musikpreis




関連記事

  1. パリ発 〓 パリ国立オペラのトップ交代は9月に前倒し

  2. バーデン=バーデン発 〓 ベルリン・フィルがバーデン=バーデン・イースター音楽祭との契約を延長

  3. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2月のストリーミング・スケジュールを発表

  4. ミュンヘン発 〓 ラトルが新ホール建設求め、バイエルン州の音楽家たちと「フラッシュモブ」

  5. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がカタリーナ・ワーグナーとの契約を2030年まで延長、新設のジェネラル・マネージャーのとの権限分離で“芸術監督職”に専念

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第8週のラインナップを発表

  7. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラが新制作の《トゥーランドット》のストリーミング配信を開始

  8. 東京発 〓 ドミンゴとカレーラスが来年1月、日本で「三大テノール」偲んで「パヴァロッティに捧げるコンサート」

  9. 訃報 〓 テレサ・ツィリス=ガラ(91)ポーランド出身のソプラノ歌手

  10. ジュネーヴ発 〓 ジュネーヴ大劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ミラノ発 〓 スカラ座が音楽監督のリッカルド・シャイーとの契約を延長

  12. リガ発 〓 ラトビア国立響の次期音楽監督兼芸術監督にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  13. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが総裁二人に名誉会員の称号

  14. ワシントン発 〓 ナショナル響がストライキに突入、新シーズンの開幕コンサートがお流れに

  15. 訃報 〓 イェルク・デームス(90)オーストリアのピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。