ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアが上演を延期していた新制作の《ニーベルングの指環》4部作の通し上演を10月に

2021/02/23

オペラ・オーストラリア(Opera Australia)がワーグナー《ニーベルングの指環》4部作の通し上演(チクルス)を10月に行うと発表した。チクルスは元々、新演出を中国出身の陳士争(チェン・シーゼン)が手掛け、ブリスベンで昨年11月から12月にかけて行う予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で延期されていた。

発表によると、チクルスは10月29日から11月20日にかけて4回繰り返され、フィリップ・オーギャンがクイーンズランド交響楽団を指揮する。キャストは、ヴォータンにダニエル ・スメギを起用。リーゼ・リンドストロームが前半2回のブリュンヒルデを歌う。後半のブリュンヒルデは、前半でジークリンデを歌うアンナ・ルイーズ・コールが歌う。

新演出を手掛ける陳は1963年、中国・長沙の生まれ。現在はニューヨークを拠点に活躍しており、劉燁(リュウ・イエ)、メリル・ストリープが出演した2007年公開の映画「アフター・ザ・レイン=原題Dark Matter」で映画監督としてもデビューしている。

写真:Opera Australia


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ヴァイオリンのヒラリー・ハーンがベルリン・フィルの米国ツアーから降板

  2. ストックホルム発 〓 ドロットニングホルム宮廷劇場が27日からヘンデル《アグリッピナ》をストリーミング配信

  3. モスクワ発 〓 ネトレプコが新型コロナ感染を明らかに、Instagramへの投稿で

  4. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭がストリーミング配信のための有料プラットホーム起ち上げ、名付けて「グラインドボーン・アンコール」

  5. ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会

  6. バレンシア発 〓 ビオンディがソフィア王妃芸術宮殿の音楽監督を辞任

  7. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場の音楽監督にイタリアのマルコ・グィダリーニ

  8. ザンクト・ペルテン発 〓 トーンキュンストラー管の次期首席指揮者にファビアン・ガベル、佐渡裕の後任

  9. ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

  10. リヨン発 〓 リヨン国立オペラがバレエ団の芸術監督ヨルゴス・ロウコスを解任

  11. ロンドン発 〓 英国政府が文化予算に大なた、イングリッシュ・ナショナル・オペラは年度予算の配分が打ち切られ、活動継続の危機に

  12. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団が演奏会を再開

  13. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《ジュディッタ》をストリーミング配信

  15. デュッセルドルフ発 〓 デュッセルドルフ響が首席客演指揮者を務めるアルペシュ・チャウハンとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。