ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアが上演を延期していた新制作の《ニーベルングの指環》4部作の通し上演を10月に

2021/02/23

オペラ・オーストラリア(Opera Australia)がワーグナー《ニーベルングの指環》4部作の通し上演(チクルス)を10月に行うと発表した。チクルスは元々、新演出を中国出身の陳士争(チェン・シーゼン)が手掛け、ブリスベンで昨年11月から12月にかけて行う予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で延期されていた。

発表によると、チクルスは10月29日から11月20日にかけて4回繰り返され、フィリップ・オーギャンがクイーンズランド交響楽団を指揮する。キャストは、ヴォータンにダニエル ・スメギを起用。リーゼ・リンドストロームが前半2回のブリュンヒルデを歌う。後半のブリュンヒルデは、前半でジークリンデを歌うアンナ・ルイーズ・コールが歌う。

新演出を手掛ける陳は1963年、中国・長沙の生まれ。現在はニューヨークを拠点に活躍しており、劉燁(リュウ・イエ)、メリル・ストリープが出演した2007年公開の映画「アフター・ザ・レイン=原題Dark Matter」で映画監督としてもデビューしている。

写真:Opera Australia


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場に新総裁、ムーティ招聘への布石?

  2. 東京発 〓 第32回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はチェロのヨーヨー・マ

  3. ボルドー発 〓 ボルドー・アキテーヌ国立管の音楽監督にジョセフ・スヴェンセン

  4. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が次期音楽監督にダン・エッティンガー

  5. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウ管が26日から活動再開

  6. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》をライブ・ストリーミング、ヌッチ、カマレナ出演

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場の字幕サービスに中国語とスペイン語

  8. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新しい公演スケジュールを発表

  9. ジュネーブ発 〓 ジョナサン・ノットが音楽監督を務めるスイス・ロマンド管と契約更改、任期を2026年まで延長

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がネット上でスター歌手40人超えの特別ガラ・コンサート

  11. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団の「マーラー・フェスティバル」は2023年に仕切り直し

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《アドリアーナ・ルクヴルール》の公演をストリーミング配信

  13. ロンドン発 〓 レザール・フロリサンが創立40周年ツアー

  14. ミラノ発 〓 スカラ座が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ノールショピング発 〓 ノールショピング交響楽団の首席指揮者兼芸術顧問にカール・ハインツ・シュテフェンス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。