ウィーン発 〓 国立歌劇場がスター歌手が着用した舞台衣装をネット・オークションに

2021/06/23

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が所有する衣装をネット・オークションに出品することになった。過去の公演でスター歌手たちが身につけた衣装で、収益はすべて国立歌劇場の若者育成プロジェクトに使われるという。

出品されるのは、エディタ・グルベローバが着用した《ロペルト・テヴェリュー》の衣装など76点。アグネス・バルツァ、ワルトラルト・マイヤー、エリーナ・ガランチャら着用してきた《カルメン》の衣装の他、アンナ・ネトレプコが演じたミカエラの衣装もある。

また、《蝶々夫人》で使われた着物もあるが、日本の職人が日本の生地を使って製作したものという。一方、男性の衣装には《リゴレット》や《ラメンモールのルチア》を出品。《ルチア》の3揃えのスーツはプラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラス、ニール・シコフ、ピョートル・ベチャワたちが着用してきた。

オークションは、オークション・ハウス「Dorotheum」のWEBサイトで6月29日の現地時間午後3時(日本時間午後10時)からスタート。スタート価格は100ユーロから2000ユーロ(約26万円)で、いちばん高いのはグルベローヴァ着用の《ロペルト・テヴェリュー》の衣装。

写真:Wiener Staatsoper


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 浜松発 〓 国際ピアノアカデミー、4年ぶりに再開

  2. クリーブランド発 〓 クリーブランド管が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  3. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、芸術総監督ホモキが最終シーズン

  4. エーテボリ発 〓 エーテボリ歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ブリスベーン発 〓 オペラ・オーストラリアが《ニーベルングの指環》の新制作を延期、新型コロナの感染拡大受けて

  6. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭も開催断念、ストリーミング配信をスタート

  7. ベルリン発 〓 州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  9. 訃報 〓 バリー・タックウェル(88)オーストラリアのホルン奏者

  10. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  11. 訃報 〓 ガブリエル・バキエ(95)フランスのバリトン歌手

  12. エッセン発 〓 ドイツの老舗音楽月刊誌「フォノ・フォルム」廃刊へ

  13. ウィーン発 〓 話題の《ピーター・グライムズ》で国立歌劇場合唱団に19人の陽性反応、あわや上演中止の危機に

  14. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団の「マーラー・フェスティバル」は2023年に仕切り直し

  15. ベルリン発 〓 ティーレマンがベルリン州立オペラの音楽総監督に、バレンボイムの後任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。