ウィーン発 〓 国立歌劇場がスター歌手が着用した舞台衣装をネット・オークションに

2021/06/23

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が所有する衣装をネット・オークションに出品することになった。過去の公演でスター歌手たちが身につけた衣装で、収益はすべて国立歌劇場の若者育成プロジェクトに使われるという。

出品されるのは、エディタ・グルベローバが着用した《ロペルト・テヴェリュー》の衣装など76点。アグネス・バルツァ、ワルトラルト・マイヤー、エリーナ・ガランチャら着用してきた《カルメン》の衣装の他、アンナ・ネトレプコが演じたミカエラの衣装もある。

また、《蝶々夫人》で使われた着物もあるが、日本の職人が日本の生地を使って製作したものという。一方、男性の衣装には《リゴレット》や《ラメンモールのルチア》を出品。《ルチア》の3揃えのスーツはプラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラス、ニール・シコフ、ピョートル・ベチャワたちが着用してきた。

オークションは、オークション・ハウス「Dorotheum」のWEBサイトで6月29日の現地時間午後3時(日本時間午後10時)からスタート。スタート価格は100ユーロから2000ユーロ(約26万円)で、いちばん高いのはグルベローヴァ着用の《ロペルト・テヴェリュー》の衣装。

写真:Wiener Staatsoper


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 ガーディナーが新アンサンブル起ち上げ、同じ会場で古巣より1週間早くコンサートを開催、しかも、同じプログラムで

  2. ラヴェンナ発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が5月にイタリア・ツアー

  3. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  4. 訃報 〓 ミヒャエル・ハンペ(87)ドイツの演出家

  5. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  6. ラヴェッロ発 〓 バルトリが「モナコ公の音楽家たち」とのツアーをスタート

  7. モントリオール発 〓 テノールのベン・ヘップナーがラジオのパーソナリティーからの“卒業”を表明、メディア・プレゼンターに転身

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2025年の指揮者はムーティ

  9. 訃報 〓 ラインベルト・デ・レーウ(81)オランダの指揮者、ピアニスト、作曲家

  10. シンガポール発 〓 シンガポール響の次期音楽監督にフィンランドの指揮者ハンヌ・リントゥ

  11. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2020/2021シーズンをキャンセル、178年で初

  12. ローマ発 〓 チョン・ミョンフンがローマ歌劇場管弦楽団に“デビュー”

  13. エルル発 〓 ヨナス・カウフマンが芸術監督を務めるエルル・チロル音楽祭の首席指揮者にアッシャー・フィッシュ

  14. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団の「マーラー・フェスティバル」は2023年に仕切り直し

  15. クラクフ発 〓 ジョルディ・サヴァール一行がポーランドで新型コロナウイルスに感染

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。